VAGUE(ヴァーグ)

ロゴスの新型2ルームテントは力が弱くても“ピン”と張れる独自システムを搭載! 

「PANEL SYSTEM」に次ぐ定番システムになるか

 ロゴスのテントといえば、跳ね上げられる前面パネルにフレームをいれることで開け閉めが楽になり、雨がたまりにくい独自機能“PANEL SYSTEM”が有名だが、「neos PANEL Breeze 2ルーム L-BC」では新たな独自機能“SUPPORT BELT SYSTEM”を搭載。

 大型テントの設営では、生地側のピンをフレームに挿す際に力が必要だ。力が弱い人にとっては大変な作業だし、力の強い人でも生地の通し方によってはフレームを曲げそうになるなど少々やっかいな作業なのだ。

 “SUPPORT BELT SYSTEM”はピンのそばに長さ調節ができるベルトを装備しており、ベルトをゆるめることで軽い力でピンを挿せる。ピンを挿したあとはベルトを引き絞れば生地はピンと張るというわけ。

パネルを跳ね上げればタープなしでリビングが誕生する。
パネルを跳ね上げればタープなしでリビングが誕生する。

 「neos PANEL Breeze 2ルーム L-BC」ではフライシートの裾にぐるりマッドスカートを装備しており、全閉すればリビングや寝室に冷たい風が入りにくい。一方、リビングの両側にドアを装備し、開放感は抜群だ。

 暑い季節にも肌寒い季節にも活躍する大型テントに設営しやすさが加わった記念すべきモデルとなっている。

「近日公開予定の新製品6点にもSUPPORT BELT SYSTEMを採用しています」(ロゴスコーポレーション)

 今後この機能が定番となるかは未定だが、キャンプの不安をひとつ解消してくれる新しいシステムの誕生だ。

●製品仕様
・価格(消費税込):7万2000円
・サイズ:305×520(パネル跳ね上げ時)×H180cm
・収納サイズ:23×60×H23cm
・重量:10.6kg
・素材:[フレーム]6061アルミ(リッジフレーム)、グラスファイバー [フライシート]難燃性ポリタフタ [インナーテント]ポリタフタ [フロアシート]バルキーポリ [キャノピー]スチール [メッシュ]デビルブロックST(インナードア)

Gallery 【画像】新たな独自システムで設営が楽になったロゴス新作のディテールを見る(7枚)

RECOMMEND