VAGUE(ヴァーグ)

ランボルギーニ新型「レヴエルト」世界初公開 アヴェンタドール後継のスーパーカーはV12エンジン+3モーターで1000馬力超え

0-100㎞/h加速は2.5秒という怒涛の加速性能

 2023年3月29日、イタリア・サンタガータボロネーゼのランボルギーニ本社で、新時代の到来を告げる革新的ニューモデルが発表されました。

世界初公開されたランボルギーニのフラッグシップ・スーパーカー「REVUELTO(レヴェルト)」
世界初公開されたランボルギーニのフラッグシップ・スーパーカー「REVUELTO(レヴェルト)」

 注目のモデル名は「REVUELTO」。日本語ではレヴエルトと表記します。

 これまでモデル名には闘牛で活躍した牛の名前を用いることが多かったランボルギーニですが、レヴエルトが闘牛に由来するかどうかは、現時点では不明。

 ちなみにスペイン語の形容詞としては「かき混ぜた」「雑然とした」という意味のほか、「(天候が)荒れている」「(馬が)御しやすい」といった表現にも使われるようです。したがって、敢えていえば「波乱に満ちた新時代」というような意味ということでしょうか。

 レヴエルトのハードウェアは既報のとおりで、ボディ構造はバスタブ式のカーボンモノコックを中心として、それを下側から支えるロッカーリング、上からカバーするルーフ、Aピラー、Bピラーなどで構成されます。

 エンジンは自然吸気式の6.5リッターV12エンジンですが、ランボルギーニV12モデルの伝統的な搭載方法とは前後が逆となり、前方からエンジン、ギアボックスの順となります。

 なお、ギアボックスはランボルギーニV12モデルとして初めてデュアル・クラッチ・トラッスミッションを採用。それも、通常の縦置きミッドシップとは対照的に横置きとされています。

 モーターをフロントに2基、リアに1基積む3モーター方式のプラグインハイブリッドを採用したことも既報のとおり。左右の前輪を独立することで、ホンダの2代目「NSX」やフェラーリ「SF90ストラダーレ」などと同じように、モーター駆動のトルクベクタリングを実現したのも特徴のひとつ。

 システム出力は実に1015psに達し、0-100㎞/h加速は2.5秒、0-200km/h加速は7秒以下で走り抜けるという途方もない加速性能を手に入れています。

Next「ランボルギーニの価値を何も変えないために、ランボルギーニのすべてを変えます」
Gallery 【画像】ついに世界初公開! ランボルギーニ新型「レヴェルト」を画像で見る(37枚)

page

  • 1
  • 2

RECOMMEND