20インチの極太タイヤで悪路にも挑戦!パワフルな「電動アシスト自転車」が日本初上陸! 最大航続距離は約90km
●パワー、スタミナ、制動性と確かな性能を持ち、走りを存分に楽しめるアシスト自転車
電動自転車のみならず、電動バイク、電動キックボードと幅広い電動モビリティを世界100カ国以上で展開している香港の注目メーカー・YADEA。
今回、日本初上陸となる電動アシスト自転車の「TROOPER-01」は、日常のお買い物用や通勤・通学向けの電動アシスト自転車とは一味違い、ちょっとした悪路にも挑戦できるパワフルさを持つのが特徴です。

モーターの出力は500Wとパワフル。これに20インチの頼もしい極太タイヤと、前後にサスペンションまで搭載し、坂道や、激しいデコボコの悪路でもラクに走行できる力強いモデル。
前後ともにピタッと止まる油圧ディスクブレーキを採用しており、慣れない道でも安心感を持って走行できます。
一般的な電動アシスト自転車だと、最大航続距離が30~40kmほどのモデルもありますが、「TROOPER-01」なら90Kmも走行可能と、一日中乗り回せそうなほど強力なバッテリーを搭載。フル充電までの時間は約6時間ほど。
ハンドルには液晶ディスプレイも搭載され、バッテリー残量や走行距離の確認、アシストレベルの切り替えが手元で行えます。
アウトドアやキャンプで楽しんだり、田舎暮らし向けの日々の足として活用したりと、パワフルなモデルならではの活用法はさまざま。
普通自転車と駆動補助機付自転車のふたつの型式認定適合品であるため、自転車向けの道路であれば安心して乗りこなせます。それでいてなんだかバイクのような雰囲気のいかつめデザインも魅力的。街乗り専用に活用したとしても毎日がちょっと楽しくなりそうです。
page
- 1
- 2