VAGUE(ヴァーグ)

「Gショック×サーフライダーコラボ」第9弾! 金色に輝く海をバイオマスプラスチックで再現した“サステナブルウオッチ”とは

●海洋環境保全への願いを体現する特別なコラボレーション

「愛する海を守り、美しい海を未来に残していく」を活動理念に、環境とサーフカルチャーの未来をつなぐべくさまざまな環境保全活動を展開しているサーフライダーファウンデーション。

 1984年にカリフォルニアのローカルサーファーたちによる水質調査からスタートした国際環境NGOで、日本では1993年に活動を開始し、2011年に一般社団法人化。ビーチクリーンや水質調査など、美しい海を守るための地道な活動を続けています。

 こうした彼らの志と行動に共鳴し、1995年よりコラボレーションを展開しているのがカシオのG-SHOCK。

 コラボモデル第9弾となる最新作「G-5600SFJ」は、定番の5600シリーズをベースに、バイオマスプラスチックを用いた特製の外装をまとわせたスペシャルモデルです。

世界で活躍するトップサーファーをはじめ、エクストリーム系スポーツをサポートするG-SHOCK。自然との共生を目指すサーフライダーファウンデーションとは実に好相性だ
世界で活躍するトップサーファーをはじめ、エクストリーム系スポーツをサポートするG-SHOCK。自然との共生を目指すサーフライダーファウンデーションとは実に好相性だ

●個性際立つイエローミックスのバイオマスプラスチックで、輝く朝の海を表現

 個性際立つ鮮やかなカラーが印象的な本作、そのデザインテーマは、朝一番の最高の波を求めて多くのサーファーが集う「サンライズサーフ」。

 夜明けを迎えて黄金色に輝く美しい海を、イエローとライトイエローをランダムにミックスした混色成形のケースとバンドで表現しています。1本ごとに異なる風合い、ラフな感触は、自然が生み出す多様性をそのまま写し取ったかのようです。

 タフソーラーや20気圧防水など実用的なスペックに加え、ディスプレイパネル上部と裏ぶたにサーフライダーファウンデーションのロゴ、バンドの遊環に「#oceanfriendlylifestyle」のタグラインをあしらうことで、サーフカルチャーから発せられるメッセージをさりげなく主張します。

 加えて、リサイクルペーパーを素材に使用、見た目の美しさとサステナビリティを両立させたスペシャルパッケージも注目ポイント。自然と共に生きるライフスタイルを体現する人にとっては、まさに「意思ある選択」となる1本です。

●製品仕様
「G-SHOCK SURFRIDER FOUNDATION JAPAN コラボレーションモデル G-5600SFJ」
・品番:G-5600SFJ-9JR
・価格(消費税込): 2万900円
・ケースサイズ:46.7×43.2×12.7mm
・重量:47g
・ケース、ベゼル:樹脂/樹脂(バイオマスプラスチック)
・バンド:樹脂バンド(バイオマスプラスチック)
・ムーブメント:クォーツ(タフソーラー、ワールドタイム、ストップウオッチ、タイマー、アラーム)
・風防:無機ガラス
・防水性能:20気圧防水

Gallery 【画像】カッコいいイエローの最新G-SHOCKを画像で見る(8枚)

VAGUEからのオススメ

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

RECOMMEND