『ルパン三世』次元大介モデルの腕時計をチタンで再現! 争奪戦必至のゼニス「クロノマスター リバイバル」の魅力とは
アニメ第1シリーズに登場したゼニスの伝説的なアーカイブに端を発するコラボモデル
大人向けのハードボイルドなストーリー性とコミカルでウィットに富んだ世界観が世代を超えて愛される『ルパン三世』。
怪盗アルセーヌ・ルパンの孫である大泥棒ルパン三世が、射撃の名手・次元大介をはじめとする仲間と共に警察の追跡をかわし、世界中の財宝を狙う物語です。
モンキー・パンチのコミックを原作としたテレビアニメの第1シリーズが放送を開始したのは1971年のことですが、特にマニアの間で話題を集めたのが劇中に登場した次元大介の腕時計。

特徴的なシルエットやロゴマークは明らかに1969年発表のゼニス「A384」を思わせましたが、そのカラーリングはアニメーターによる創作で、当時のゼニスには存在しないものでした。
ゼニスはこの長年のミステリーに応えて、2019年に初のコラボレーションモデルをリリース。
作中でのカラーにちなんで、初回はアニメの第1シリーズ第1話に登場したブラック、第2弾(2020年)では同シリーズ最終話に登場したホワイトをダイヤルに採用。
さらに続く第3弾(2020年)では、2つのデザインを融合させたブラック×ホワイトのアシメトリーなバイカラーデザインが大きな話題を呼びました。
マットなチタンとベージュダイヤル、ラダーブレスで劇中モデルを忠実に再現
そんなユニークなエピソードを背景に生まれたのが、今回ご紹介する「クロノマスター リバイバル 次元大介エディション」(品番:97.L384.400/04.M384、143万円 消費税込)。
次元オマージュの第4弾として誕生した本作では、過去登場の3モデル以上に、アニメ劇中での表現に忠実となるよう再現性を追求しているのが大きな特徴です。

まず、アイコニックな37mmトノー型ケースは、素材にマイクロブラスト仕上げのマットブラックチタンを採用。軽量かつ耐久性に優れるチタンをマットに仕上げることで、劇中の時計が持つダークで落ちついたニュアンスを巧みに表現しています。
またダイヤルは第1シリーズ最終話に登場したタイムピースをイメージして、メインダイヤルにライトベージュを、インダイヤルと日付表示にはブラックを配色。
レトロなベージュのスーパールミノバを塗布した針とアプライドマーカーがダイヤルと美しく調和し、ハイコントラストなカラーリングにあたたかみを添えています。
ムーブメントには、1969年発表の伝説的なムーブメントのDNAを伝える36,000振動の高性能キャリバー、エル・プリメロ 400を搭載。精緻な営みを鑑賞できるシースルー仕様のケースバックには、ミニマルな描画で次元大介のシルエットをさりげなく刻印しています。
さらにブレスレットも1969年モデルで採用されていたゲイフレアー社デザインのラダーブレスレットを、ケースと同じマット仕上げのチタンで再現。
作品のファンはもちろん、ゼニスの歴史を愛する時計マニアも大いに納得できる仕上がりとなっています。
なお本作は世界中のゼニス ブティックおよび正規代理店にて11月26日より一般発売となっていますが、日本国内のオンラインブティックおよび伊勢丹新宿店メンズ館でのポップアップストアではこれに先駆けて11月19日より先行発売をスタート。
オンラインストア在庫分はすでに販売終了、またポップアップストアも11月25日までの期間限定となっているため、気になった人はぜひ早めにショップに足を運ぶことをお勧めします。
製品仕様
「ゼニス クロノマスター リバイバル 次元大介エディション」
・品番:97.L384.400/04.M384
・価格(消費税込):143万円
・ケースサイズ:37mm径
・ケース素材:マイクロブラスト仕上げチタン
・ブレスレット:マイクロブラスト仕上げチタン製ラダーブレスレット
・ムーブメント:自動巻エル・プリメロ 400 (毎時36000振動、中央にクロノグラフ針、12時間カウンター/30分カウンター)
・駆動時間:パワーリザーブ50時間
・防水性能:5気圧防水
・販売数量:世界限定200本
・発売時期:2025年11月26日 ※11月19日より伊勢丹新宿店メンズ館1階ザ・ステージにて開催のポップアップストアおよびオンラインブティック(日本のみ)にて先行販売
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】