「ワーゲンバスだけじゃない」英国のクラシックキャンピングカーが東京オートサロンで注目された理由とは
空前のキャンプブームですが、カスタムカーの祭典である東京オートサロンにも多数のキャンパー仕様の車両が展示されました。そこでVAGUEでは、クラシックでお洒落な2台に注目し、独自に取材してきました。

空前のキャンプブームですが、カスタムカーの祭典である東京オートサロンにも多数のキャンパー仕様の車両が展示されました。そこでVAGUEでは、クラシックでお洒落な2台に注目し、独自に取材してきました。

スーパーカーオーナーの注目が集まっているバイク「Z900RSカフェレーサー」とは、どのようなコンセプトのカスタムがなされているのでしょうか。

「コンバットエアロ」や映画『ワイルド・スピード』などで海外にも認められたヴェイルサイドが、オートサロンのドレスアップ部門で最優秀賞に輝きました。受賞作の新型スープラ「VeilSide VFS90R」を解説します。

どんなスーパーカーにも問答無用でオーバーフェンダーを装着する「リバティウォーク」が、東京オートサロン2022で最新作をお披露目しました。ベース車両はランボルギーニ「アヴェンタドールSVJ」です。

東京オートサロン2022の会場で、ひときわ注目を集めていた1台のフェラーリ。ベースは「テスタロッサ」ですが、なんと搭載されるエンジンはロータリーでした。

長引くコロナ禍で密を避けながら、家族・仲間で楽しむオートキャンプ人気が沸騰する今春、フレンチ・ミニバンをベースとしたキャンパー2台の魅力をレポートしよう。

フェラーリやランボルギーニをリベット留めのオーバーフェンダー化した「BOUSOU-ZOKU-STYLE」を世界に広めたリバティウォーク。その仕掛け人である代表・加藤渉氏に、どうして「族スタイル」を日本ではなく海外で発表することにしたのか、その理由を尋ねてみた。
page