全長5mの超高級3列SUV インフィニティ「QX60」が登場 米国で人気の“日本で買えない日本車”とは
北米日産は2024年7月19日、インフィニティ「QX60」の2025年モデルを発表しました。2024年7月中旬には、ショールームに展示される予定です。どのように進化したのでしょうか。
北米日産は2024年7月19日、インフィニティ「QX60」の2025年モデルを発表しました。2024年7月中旬には、ショールームに展示される予定です。どのように進化したのでしょうか。
北米日産は同社の高級ブランドである「インフィニティ」から、新型「QX80」を2024年7月末から販売開始すると発表しました。どんなクルマなのでしょうか。
日産「スカイライン」のインフィニティ版、「Q50」に、限定車「ブラック・オパールエディション」が北米で発表されました。ボディ色には特別なレインボーカラーが採用されています。
1980年代後半のバブル時代、日本メーカーは新型車の開発に膨大な費用をつぎ込み、世界に追いつけ追い越せとばかりに次々と名車が誕生しました。そんな時代に輝いていた高級サルーンを4台紹介します。
北米で近年、プレミアム・カーブランドとして知名度や評価を高めているのが「ジェネシス」だ。今後ヨーロッパで展開することがアナウンスされたジェネシスだが、日本ではあまり知られていない自動車ブランドでもある。ジェネシスとはなんなのか。