VAGUE(ヴァーグ)

犬とのキャンプに必要なのは? クルマのなかでも汚れを気にしない「ドライブシート」ほか便利グッズが登場

●イチオシの商品は? ブランドにかける思いを担当者に聞いてみた

 「マークタス」というブランド名は、2600万年前に生息した犬の祖先「トマークタス」にちなんだもの。

 開発担当のリッチェル 商品企画部・松尾一輝さんによると「トマークタスのように都市的な生活から離れて、大自然を思い切り満喫してほしいという思いを込めて『マークタス』と名付けました。

 犬とのキャンプを考えるにあたって、まず頭に浮かんだのが、大自然を駆け回る犬の姿だったので、そのような様子を表現できる名前を考えました」とのこと。

 このブランドで販売しているアイテムも飼い主と愛犬のことを考え、キャンプ場やお出かけ先に持ち運びやすく、使いやすい仕様を心がけているといいます。

 イチ推し商品は「ポータブル ディッシュスタンド」。

 収納袋とスタンドにディッシュ2個のセットで、ディッシュにはカラビナやフックに付けられる取付穴つき。このディッシュはシリコーン製で当たりが柔らかく、エサがこぼれにくい高さにするなど、ペットに優しい仕様になっています。

ペットには食べやすく、飼い主には持ち運びやすい。まさに両方に気配りされている
ペットには食べやすく、飼い主には持ち運びやすい。まさに両方に気配りされている

 その他にも、ドライブの際に後部座席をカバーしてシートの汚れを防止する「ドライブシート」やキャンプ場でサッと組み立てられる「ポータブルサークル」、また500mlのペットボトルに取り付けるだけでおしっこ跡の洗浄と犬の水分補給に使える「ハンディシャワー」、フンを処理した袋をスマートに持ち運べる「マナーカプセル」など、日常の散歩などでも活躍するアイテムが目白押し。

 開発担当の松尾さんは「飼い主様も愛犬の楽しそうに駆け回っている姿を見るのが一番の喜びだと思うので、そのような光景の一部になるブランドになれればうれしいです」とコメント。

 愛犬家なら、アウトドア好きでもそうでなくても要注目のブランドです。

Next●商品の詳細はこちらで確認
Gallery 【画像】日常でも使えるペット用のアウトドアグッズを写真で見る(7枚)

page

  • 1
  • 2

RECOMMEND