雄大な海を満喫できるカフェを併設! 温暖な気候に恵まれたオーシャングランピング施設の魅力とは
伊豆七島を臨める絶景エリアに誕生
静岡・伊豆半島の東海岸に位置する東伊豆町の海辺に、グランピング&カフェ「La-gom(ラゴム)」が誕生。リゾートグランピングドットコムでの予約受付がスタートしました。

オーシャンフロントという好立地に建つ新施設の魅力について、代表の原川さんは次のように話します。
「新施設が誕生した稲取地区は、稲取温泉やつややかなつるし雛(びな)発祥の地として知られ、伊豆七島の島々を一望できる絶景エリアです。そんな太平洋に面した抜群のロケーションに、新たに2棟の施設が誕生しました。
いずれも1棟貸切タイプで、かわいらしいフォルムで人気の大型ドームを採用しています。もちろん冷暖房を完備しているため1年中快適にお過ごしいただけます。広々とした室内は、海辺のリゾートを意識したインテリアで、室内の窓からも美しい海を眺めることができます。また、波の音や潮風が心地いい専用の絶景テラス、個別のトイレやシャワールームも完備しています」
気になる食事は、さまざまなプランからニーズに合わせて選ぶことができます。
自由に食材を持ち込んでのBBQも楽しめますが、おすすめは豪華なグランピングBBQ。厳選牛のサーロインやカルビをはじめ、ふじのくにポーク、サザエやイカなどの魚介を盛り込んだBBQや、地元漁港で水揚げされた白身魚のカルパッチョなど、贅沢なラインナップです。
また各棟には、波の音をBGM代わりにしながらくつろげる専用のBBQスペースも用意されています。
さらに併設のカフェ「m’s slow food」では、旬の味覚たっぷりのメニューを味わうこともできます。夕食は、厳選牛のサーロインステーキや稲取キンメのカレーなどを味わうことができるほか、昼食ではランチプレートやドリンク類のオーダーも可能。食事の準備や用意から開放され、シーサイドグランピングを心ゆくまで楽しめます。
なお朝食は、特産であるアジの干物をメインとした和朝食。海辺で体に優しいメニューを味わえます。
●パラグライダーなど伊豆半島を満喫するアクティビティ
「La-gom」では、伊豆半島ならではの人気アクティビティも楽しめます。新施設からクルマで30分ほどの距離にある「今井浜フライングスクール」と提携しており、パラグライダーをはじめとした多彩なフライングアクティビティを体験できます。
パラグライダーでは、眼下に伊豆半島の大自然や真っ青な相模湾、そして遠くに伊豆七島の島々も臨めます。気持ちよくダイナミックなフライトでは、特別な感動を味わえることでしょう。
「La-gom」は東京都心からのアクセスもよく、伊豆の青い海を眺めながらの海岸線ドライブを楽しみながら訪れることができます。鮮やかな朝日にきらめく海、日暮れ後に見られる神秘的な月の道“ムーンロード”など、さまざまな表情を魅せる美しい海と自然を存分に満喫したい人におすすめのリゾートグランピングといえそうです。
●施設概要
・施設名:La-gom
・宿泊棟数:3棟(2022年度中にオーシャンヴィラ1棟を増設予定)
■オーシャンドーム2棟(TSUK・MATSU)
・宿泊料金/2名1泊利用時(消費税込):1万8150円~(1名・素泊まり)
●アクセスほか
・住所:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取8-1
・アクセス:西湘バイパス支線「石橋IC」よりクルマで約2時間、修善寺道路「修善寺IC」よりクルマで約1時間
https://www.izu-glamping.com/
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】