VAGUE(ヴァーグ)

瀬戸内海を臨む絶景のロケーション「極上の島時間を過ごせる」アイランドグランピングの魅力とは

オーシャンフロントのグランピングリゾート

 広島県の南西にある江田島市に、オーシャンフロントグランピング「BYUCCA glamping-ビュッカ-」が誕生。リゾートグランピングドットコムでの予約受付がスタートしました。

眼前に瀬戸内の絶景が広がる広島・江田島市に誕生した、優雅な島時間を過ごせるグランピング施設「BYUCCA glamping-ビュッカ-」
眼前に瀬戸内の絶景が広がる広島・江田島市に誕生した、優雅な島時間を過ごせるグランピング施設「BYUCCA glamping-ビュッカ-」

 広島市内からクルマで1時間ほどという好アクセスが魅力の離島にオープンした新施設の魅力について、担当の今井さんは次のように話します。

「『ビュッカ』は、広島湾に浮かぶ江田島と本州とを結ぶ、シンボリックな早瀬大橋のたもとに誕生したグランピング施設です。美しい瀬戸内海を目の前に、思わずカメラを向けたくなるような絶景スポットが広がっています。

 宿泊棟には、グランピングで人気のドーム型テントを採用。全5棟のすべてに、大きな浴槽のバスルームや快適な食事スペースを完備しており、アウトドアが初めてという方や小さなお子さま連れのファミリーにも安心してご滞在いただけます。

 宿泊いただく各棟には、それぞれ個性豊かな特徴があります。10名まで宿泊いただける直径10mの超大型プレミアドームや、大人気のバレルサウナつきドームタイプ、さらに、波音を聞きながら癒しのリゾートステイを楽しめる露天ジャグジーつきのドームタイプなどをご用意しています。

 3世代での旅行や記念日、アウトドア好きの仲間との旅行など、シーンに合わせてお選びいただき、非日常のアイランドリゾート体験をお楽しみください」

●広島グルメ満載のBBQやアクティビティを満喫

 温暖な江田島市は多彩な農業が営まれている地域で、瀬戸内海からの海の幸とともに豊かな食材に恵まれています。「ビュッカ」では、そんな美味食材を中心とした料理を味わえるグランピングBBQが提供されます。

 新鮮野菜のバーニャカウダや豪快なお肉のグリルはもちろん、ブイヤベースといった季節のダッチオーブン料理も登場。各棟に専用のBBQスペースが備わっているので、ゆっくりとこだわりの食事を楽しめます。

 一方、好きな食材を持ち込んで、自由にアレンジした食事を楽しめるプランもあります。ダイニングキッチンで“キャンプ飯”づくりを楽しむなど、プライベートヴィラならではの滞在を堪能できます。

 また、「ビュッカ」では多彩なアクティビティも用意。定番のピザづくりや焚き火体験はもちろんのこと、江田島のアクティビティ施設と連携し、宿泊客のニーズに合った魅力的なアクティビティも提案してくれます。

 温暖な気候が育んだ果物狩りに、名物の“牡蠣打ち”体験やSUP、シーカヤックなどのマリンアクティビティ、江田島を周遊するサイクリングなど、外遊びも満喫できます。

 潮風と美しい景色を堪能するだけでなく、アクティビティを通じての島遊びや満天の星空の下での焚き火など、お楽しみ満載のアイランドグランピング。心地よいと感じられる空間で気兼ねなくアウトドアライフを体験できる「ビュッカ」は、週末の新たな拠点となりそうです。

●施設概要
・施設名:BYUCCA glamping-ビュッカ-
・宿泊棟数:5棟
・宿泊料金/1泊4名1室利用時(消費税込):1万1000円~(素泊まり)

●アクセスほか
・住所:広島県江田島市大柿町大君2389-2
・アクセス:広島市内よりクルマで約60分
 https://www.glamping-setouchi.com/

Gallery 【画像】瀬戸内海の絶景を堪能しながら優雅な島時間を過ごせるグランピング施設を画像で見る(10枚)

VAGUEからのオススメ

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

RECOMMEND