果物の収穫からアスレチックまで「広大なドッグランも備えた」体験型グランピング施設の魅力とは
都心からクルマで2時間ほどの南那須エリアに開業
栃木県矢板市の自然豊かなエリアに「栃木ファームグランピング Rustic CAMP-ラスティックキャンプ-」が誕生。リゾートグランピングドットコムでの予約受付がスタートしました。

東京都心からクルマで2時間ほどの南那須エリアにオープンした新施設について、担当スタッフは次のように話します。
「新施設は、豊かな自然を活かした多彩な体験コンテンツを楽しめる複合型アウトドア施設『58ロハスクラブ』の敷地内に新設された9棟限定のグランピング施設です。
自然を感じながら心地よく過ごせるアウトドアでのBBQや焚き火はもちろん、自家農園での収穫体験や空中アスレチック、ヤギとのふれあいコーナーなど、滞在をより充実させる多彩な体験コンテンツがそろっているのが特徴です。
美しい自然を活かして整備された場内には、広い大浴場や清潔なトイレ、炊事場なども完備しています」
客室は、ウッドデッキに設けられたスタンダードタイプ、サイト内にテントをふたつ構えるグループ向けのスタンダードダブルタイプなど、多様なニーズに合わせて選べる5タイプを展開。愛犬と泊まれるプライベートドッグランを備えたタイプもあります。
「なかでもおすすめは、エアコン完備のロフトつきタイニーハウスが備わるドッグランつきのプレミアムサイトです。開放的な空間でワンちゃんといっしょに贅沢な時間をお過ごしください」(担当スタッフ)
さらに敷地内にも広大なドッグランを用意。クラブハウス内にはペットと楽しめるカフェがあるほか、愛犬用アイテムも多數販売されるなど、ペットフレンドリーな環境も魅力です。
●自家農園での収穫やアスレチックも体験できる
「栃木ファームグランピング Rustic CAMP-ラスティックキャンプ-」で味わえる夕食は、敷地内のファームで採れた季節の新鮮野菜や、厳選された地元産の肉などを贅沢に盛り合わせた特製グランピングBBQ。また、食材を持ち込んでのオリジナルBBQも対応可能で、各テント横にある専用の食事スペースでBBQを楽しむことができます。
さらにこちらの施設では、さまざまなコンテンツが充実しています。東京ドーム20個分の自家農園「ロハスファーム」では、個性豊かなオーガニックのイタリア野菜を中心に、100種類以上の野菜を栽培。宿泊者であれば季節の野菜や果物の収穫体験ができます。
12月~5月の期間は、敷地内の「Berry Garden」でイチゴ狩り体験も開催。大地の恵みを収穫し、夕食や朝食に味わう食の体験を楽しめます。
また、大人から子どもまで楽しめるアウトドアコンテンツや、空中アスレチック「WILD FOREST ONE」も併設。ジップラインやウォールクライミング、また、愛犬と楽しめるコースなど、日常を忘れてワイルドに外遊びを楽しめます。
四季の移ろいで変化する豊かな自然の表情を堪能しながら、ハンモックでのんびり過ごしたり、焚き火を囲んで星空を眺めたりと、家族や友人と語り合う時間は特別なもの。「栃木ファームグランピング Rustic CAMP-ラスティックキャンプ-」なら、日々の疲れを癒して心も体もリフレッシュできそうです。
●施設概要
・施設名:栃木ファームグランピング Rustic CAMP-ラスティックキャンプ-
・部屋数:9棟
・宿泊料金/1泊4名利用時(消費税込):7800円~(1名/素泊まり)
●アクセスほか
・住所:栃木県矢板市安沢2180
・アクセス:東北自動車道「矢板IC」よりクルマで約10分
https://www.tochigi-glamping.com/
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】