サウナとご当地グルメを堪能できる「淡路島の美しい海」を臨む全棟オーシャンビューの宿の魅力とは
全棟がオーシャンビューの特等席
兵庫県南あわじ市に、オーシャンビューのグランピング施設「るりいろヒルズ淡路」が誕生。リゾートグランピングドットコムで予約受付がスタートしました。

関西で最も身近なリゾートアイランドに誕生した新施設の魅力について、施設マネージャーの幸森さんは次のように話します。
「淡路島は、都市部からのアクセスも良好な距離にありながら、豊かな大自然と多彩なグルメの宝庫として人気のリゾート地です。新施設は、播磨灘を一望できる丘の上というロケーションに開業しました。
7棟からなる客室は、どの部屋からも絶景を満喫できるよう横並びに配置。1棟貸切タイプの広々とした客室は、冷暖房、シャワーブースにトイレ、キッチンを備えた快適な居住空間です。また、専用の食事スペースや展望スペースも完備しており、どこからでも瑠璃色に輝く海をお楽しみいただけます。
客室は、スタンダードな『あいいろテント』、愛犬同伴可能なドッグラン付きの『こんいろテント』、そして、本格フィンランド式サウナを備えた『るりいろテント』の3タイプをご用意。
大きな樽型のバレルサウナでセルフロウリュをして温まった後は、海から吹き込む潮風の外気浴で、爽快な“ととのい体験”をお楽しみいただけます。さっぱりした後は、管理棟でご提供しているサウナーのためのととのい飯、“サ飯(さめし)”のサービスが待っています」
●汗を出して“ととのった”後は口福の“サウナ飯”で
管理棟で提供している“サ飯”のサービスには、いくつかのラインナップがあります。なかでも人気の高い「ヌードルバル」は、セルフサービスの麺処。淡路島産そうめんなど、複数の乾麵の中から好みのものを選び、麺をゆでて仕上げにだしの効いたつゆや炭酸水をいれて出来上がりです。
このほか、キャンプ用品のメスティンをレンタルし、インスタント麺などを自分たちで楽しむスタイルの「メスティングルメ商店」も併設。さらに、デトックスウォーターやさわやかなサウナドリンクなども用意されます。オーシャンビューの爽快な風景とともに、グルメ×サウナの極上のひとときを堪能できます。
もちろん、「るりいろヒルズ淡路」での食の楽しみは“サ飯”だけにとどまりません。かつて“御食国”と呼ばれた食材の宝庫である淡路島だけに、新施設では、ご当地食材を中心としたふたつのBBQプランが用意されます。
まず「トップグレードBBQ」は、神戸・北野坂のミシュラン星付店がプロデュースしたプラン。神戸牛のオリジナルソース漬け、神戸牛ステーキ、アワビのバター焼き、神戸牛ホルモン、鴨のロックステーキなど、選りすぐりのメニューがそろいます。
一方「スタンダードBBQ」では、淡路牛サーロインステーキや淡路ポーク、しらすなどご当地食材を中心としたラインナップを楽しめます。
心地よい潮風と瑠璃色にきらめく海がひとり占めできる絶好のロケーション。島の恵みを味わう魅惑のグルメと贅沢なサウナグランピングで、心満ちる至福のひとときを味わえそうです。
●施設概要
・施設名:淡路島グランピングヴィレッジ るりいろヒルズ淡路
・宿泊棟数:7棟
■あいいろ(2棟)
・宿泊料金/1泊2名(消費税込):1万4420円~(素泊まり)
■るりいろ(4棟・専用バレルサウナ付)
・宿泊料金/1泊2名(消費税込):1万7720円~(素泊まり)
■こんいろ(1棟・専用ドッグラン付)
・宿泊料金/1泊2名(消費税込):1万9920円~(素泊まり)
●アクセスほか
・住所:兵庫県南あわじ市津井1890-1
・アクセス:神戸淡路鳴門自動車道「西淡三原IC」よりクルマで約10分
https://www.minamiawaji-glamping.com/
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】