サウナや愛犬との楽しい時間を満喫「“ご縁”が深まる神話の舞台」に誕生した宿泊施設は何が魅力?
神話の舞台・出雲の美しい大自然を満喫
島根県出雲市の日御碕(ひのみさき)エリアに、グランピング施設「出雲グランピングREUNA-レウナ-」が開業。リゾートグランピングドットコムで予約受付が始まりました。

新施設がある島根半島西端エリアの海岸線には出雲神話の舞台となった“稲佐の浜(いなさのはま)”と“日御碕”があり、日本海の絶景が広がる風光明媚な場所です。
そんなエリアに誕生した新施設の魅力について、担当の高橋さんは次のように話します。
「当施設は、海風が心地よい日御碕の高台にあります。全7棟ある客室は『フォレストドーム』、『デラックスドーム」』、『サウナ付ツインドーム』、『ドッグドーム』の4タイプで構成。すべてのドームテントと食事棟に冷暖房を完備していますので、1年をとおして快適にお過ごしいただけます。また各客室はインテリアにもこだわりました。家具や小物には“出雲ブランド”の製品を取り入れ、出雲を感じていただける和の空間を演出しています。
4タイプの客室の中でも、最も高台に建つ『サウナ付ツインドーム』は、ふたつのドームを連結させた大空間が魅力。専用のフィンランド式バレルサウナと水風呂を備えており、自然に溶け込むような外気浴で優雅な“ととのい体験”を堪能できます。
また、大切な愛犬といっしょにお泊まりいただける『ドッグドーム』は、プライベートドッグランでワンちゃんを思い切り遊ばせながら、ともに自然を感じられます。客室には愛犬用のアメニティも用意しており、ドッグフレンドリーな宿となっています」
●地元食材をたっぷり使ったBBQ
グランピングの醍醐味であるBBQディナーには、島根産の食材を贅沢に盛り込んだメニューが用意されます。出雲かつべ和牛のサーロインステーキや奥出雲ポークステーキ、赤海老のアヒージョ、“お野菜マルシェ”で選んだ焼き野菜など、出雲の季節を感じられるご当地グルメを存分に味わえるラインナップです。
また、オムライスやデミグラスハンバーグなどが登場する“子ども夕食”もリクエストできるので、お子さんとの旅も安心です。
これらを味わう専用の食事スペースには、初めてでもスムーズに扱えるBBQグリルを完備。本格的なグリルでじっくり焼き上げるBBQは格別の味わいです。非日常の空間で、時間を気にせず思い出に残るディナーを堪能できます。また食後は、デッキスペースでコーヒーやお酒を飲みながら焚き火を囲むのもおすすめです。
翌朝の朝食は、地元でつくる“こだわりパン”のセットを始め、出雲ヨーグルトやサラダといったモーニングを楽しめます。
縁結びの地・出雲でのグランピングステイで、家族や友人との縁を深める素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょう?
●施設概要
・施設名:出雲グランピングREUNA-レウナ-
・宿泊棟数:7棟
・宿泊料金/1泊2名利用時(消費税込):1万3000円~(1名・素泊まり)
●アクセスほか
・住所:島根県出雲市大社町日御碕1141-3
・アクセス:山陰自動車道「出雲IC」よりクルマで約30分
https://www.shimane-glamping.com/
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】