使いやすさは“グーグルマップ”よりも上!? 細い道は避けて案内 トヨタが開発した いまオススメの「無料カーナビアプリ」とは
モビリンクで便利なのが「おでかけプラン」
ルート案内は、画面上部に「曲がる地点と方向」を大きく表示、さらに複数のレーンがある交差点では「レーンリスト」も同じエリアに表示し、運転中の視線移動をできるだけ少なくなるよう、工夫されています。

高速道路を走行中は、画面上部は進行方向にあるICなどのリスト表示を行うモードに切り替わります。
そしてJCTや出口での分岐の際は、イラストと矢印により、進行方向をわかりやすく表示します。
また探索したルートを走行中は適切なタイミングで音声による案内も行われるため、運転に集中しつつナビゲーションを受けることができます。
さらにモビリンクは徒歩の案内にも対応しているので、目的地近辺でクルマを停めたあとの移動にも不安はありません。「駐車位置保存」の機能を使えば、「停めた場所がわからない!」と慌てる心配もなくなります。
※ ※ ※
こうしたナビゲーション関連の機能に加え、モビリンクにはドライブをより便利にする仕組みも用意されています。それが「おでかけプラン」です。
おでかけプランとは、ドライブに出かける前に出発時刻や到着時刻、スマホで検索した目的地をあらかじめ設定し、moviLinkに登録しておく機能です。
この機能を利用すれば、出かけた先で目的地を検索、設定するわずらわしさはなくなり、時間の節約にもなります。
なおモビリンクは自車マークをトヨタ車などのイラストに変更するなど「アプリ内課金(買い切り)」も用意されていますが、基本機能についてはすべて無料で、しかも広告などの表示なしで使うことができるのも、大きなメリットと言えるでしょう。
スマホのカーナビアプリにわかりやすく走りやすいルートを案内してほしい人、シンプルでかつ高機能なカーナビアプリを使ってみたい人、ぜひダウンロードして試してみてはいかがでしょうか。
page
- 1
- 2
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】