VAGUE(ヴァーグ)

「ベージュ文字盤最高だな」賛辞の嵐が止まらないチューダー「レンジャー」36mmモデル&新色デューンホワイトの反響とは

歴史あるツールウォッチに、36mm小径モデルと新色デューンホワイトが仲間入り

 かのロレックスの創立者ハンス・ウイルスドルフの手により同ブランドのデュフュージョンラインとして誕生、優れた品質と信頼性をより手の届きやすい価格帯で実現するブランドとして高い人気を誇るチューダー。

 中でも、シンプルなデザインと堅牢な構造で支持を集めているのが、今回紹介する「レンジャー」です。

左より36mm デューンホワイト(品番:M79930-0007、50万3800円 消費税込)、39mm デューンホワイト(品番:M79950-0008、51万9200円 同)
左より36mm デューンホワイト(品番:M79930-0007、50万3800円 消費税込)、39mm デューンホワイト(品番:M79950-0008、51万9200円 同)

 1952年に行われた北グリーンランドの遠征探検にルーツを持つこの時計は、過酷な極地を踏破してきた冒険の精神を体現するツールウォッチ。

 コンパクトなサイズ感と普遍性のあるルックスが、特に実用性を重視するユーザーを中心に高く評価されています。

 そんな「レンジャー」に、この冬新たに仲間入りしたのが、従来の39mmからさらにコンパクトになった36mmモデルと、“デューンホワイト”と名付けられたクリーミーなオフホワイトカラーをまとった新色モデルです。

 腕元になじみやすい小径ケースは、クラシックなプロポーションを求める時計愛好家にとっては待望のバリエーション。

 一方で新色の“デューンホワイト”は、チューダーがタイムキーパーを務めるダカールラリーの舞台となっている灼熱の砂漠を連想させるもの。コレクションのルーツに回帰するラインナップの拡充に、多くのファンが湧き立っています。

「めっちゃいい」「渋すぎ」止まらぬ賛辞、60年代の名品を思わせるとの声も

 まず大いに歓迎の声が上がっているのが新登場の36mmケース。

 リリース情報が公開されるや「レンジャーに36ミリが出てる……マジで?」「36mmめっちゃいい!」「めちゃくちゃいい感じ」「39mmはちょっと大きかったのでコレは良いサイズ感かと」など賛辞の嵐がSNS上を席巻。

 ここ数年小径モデルに対する人気が高まっているということもありますが、欧米人と比べて体格の小さい日本人にとって、手元に収まりのよいコンパクトなサイズは好都合。

 SNSでのコメントにも「36ミリは細腕達には希望の光ですね」とのリアクションが見られました。

左より36mm ブラックモデル(品番:M79930-0001、50万3800円 消費税込)、39mm デューンホワイト(品番:M79950-0008、51万9200円 同)
左より36mm ブラックモデル(品番:M79930-0001、50万3800円 消費税込)、39mm デューンホワイト(品番:M79950-0008、51万9200円 同)

 またサイズ感と合わせて大きな話題を呼んでいるのが新色“デューンホワイト”、かすかにベージュ味を帯びた優しい色合いはどこかレトロな空気をまといます。

「オフホワイト(ベージュ)の新作いいですね。実機見てみたい」「新色カッコいい、ベージュダイアルが渋すぎる」「ベージュ文字盤最高だな」「渋めの白でかっこいいな〜」

 などなど、こちらも称賛の声が止みません。早くも店舗で36mmデューンホワイトを購入した人からは「ヴィンテージ感のあるオフホワイトでめちゃくちゃ可愛い」「実機を見たらベージュは刺さりまくると思います」と大満足のコメントが寄せられています。

 加えてやや目立ったのが、「チューダーは60年代以前のロレックスモチーフにしているように見える。レンジャーもどこか懐かしく優しい雰囲気で1016っぽい」「1016に近い可愛らしさが素晴らしい」など、ツールウォッチの名品として名高いロレックス「エクスプローラー Ref.1016」(1963年〜)の名前を引用したコメントです。

 堅牢な構造の3針モデル、3・6・9時の数字にバーインデックスを組み合わせたシンプルなブラックダイヤルなど、かねてより「エクスプローラー 1016」との共通項が指摘される「レンジャー」ですが、「エクスプローラー 1016」と同サイズの36mmモデルが登場したことでその特性がいっそう浮き彫りになった形。

 クラシックなツールウォッチのプロポーションを、70時間パワーリザーブを備えたCOSC認定クロノメーターを擁する現代のタイムピースで楽しめるというのは、ヴィンテージ好きにとっても嬉しいニュースといえそうです。

製品仕様
「チューダー レンジャー 36mm/39mm」
・品番:Ref.79930(36mm)、Ref.79950(39mm)
・価格(消費税込):
45万6500円(36mm ファブリックストラップ)、50万3800円(36mm ブレスレット)
47万1900円(39mm ファブリックストラップ)、51万9200円(39mm ブレスレット)
・ケースサイズ:36mm または 39mm
・ケース:316L ステンレススティール
・バンド:316L ステンレススティール製3列リンクブレスレット または レッド&ベージュのストライプ入りグリーンファブリックストラップ
・風防:ドーム型サファイアクリスタル
・ダイヤル:ブラック または デューンホワイト、ドーム型
・ムーブメント:機械式 自動巻 マニュファクチュール キャリバー MT5400 または MT5402(COSC認定クロノメーター、両方向回転ローターシステム搭載)
・駆動時間:パワーリザーブ約70時間
・防水性能:10気圧防水
・発売時期:2025年11月

Gallery 【画像】

VAGUEからのオススメ

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

RECOMMEND