VAGUE(ヴァーグ)

冒険家が最高峰で目にした光景をダイヤルに! セイコー プロスペックス「ランドマスター」30周年記念モデル登場

●極限に挑み続ける冒険時計30周年の集大成

 2023年11月10日にセイコーウオッチからリリースされる<セイコー プロスペックス>「ランドマスター 30周年記念限定モデル」(33万5500円、消費税込)は、極限の環境下でその真価を発揮するランドマスターシリーズの最新作です。

ケースとブレスレットの表面にはダイヤシールドが施され、擦り傷から純チタンの美しい風合いを守ります
ケースとブレスレットの表面にはダイヤシールドが施され、擦り傷から純チタンの美しい風合いを守ります

 本作の特徴についてセイコーウオッチの担当者は、「ランドマスターは1993年の誕生以来、極地で活動する冒険家や登山家の信頼に応えるべく進化を遂げてきました。本作では歴代ランドマスターのトレードマークである純チタン製ケースや簡易方位計を採用することで、高い信頼性と同時にレガシーモデルのフェイスデザインをも継承しています」と説明します。

 純チタンは耐食性に優れる素材として、シリーズ2代目から採用されてきたもので、その軽さで軽快な着け心地を実現。そして、ランドマスターのデザインアイコンの一つである簡易方位計つきの両回転ベゼルは、操作性と視認性に優れた立体的な形状となっています。

「また、冒険家が最高峰で目にした光景を想像させてくれるような、ブルーグラデーションを取り入れたダイヤルにも注目していただきたいです。空気が薄く乱反射のない高所では、高度を上げるにつれ宇宙が透けるかのように青から濃い紺色へと移り変わります。その姿を、6時から12時位置側にかけて徐々に暗くなるブルーの色合いで表現しています」(担当者)

 搭載されるムーブメントは、雫石高級時計工房で作られ、過酷な環境にも耐えうる高精度と堅牢性を発揮する「キャリバー8L35」。立体的で強い印象を与えるバーインデックスとの組み合わせで、過酷な環境下でも高い視認性を確保する太い針を力強く駆動させます。

 裏ぶたには数量限定モデルの証である「LIMITED EDITION」の文字と、シリアルナンバーをマーキング。ケースとブレスレットの表面にはダイヤシールドが施され、擦り傷から純チタンの美しい風合いを守ってくれます。

Next●詳細なスペックはこちら!
Gallery 【画像】このツール感がカッコいい! ランドマスター魅力を写真で見る(6枚)

page

  • 1
  • 2

RECOMMEND