VAGUE(ヴァーグ)

75周年を迎えたオリエント・バンビーノ初の「ソーラー駆動モデル」が誕生! 使いやすくてクラシカル! “いいとこ取り“した最新モデルの魅力とは

●バンビーノらしいスタイルはそのままにソーラーの利便性をプラス

 オリエントの「Classic」コレクションにて展開する「オリエント バンビーノ38」は、クラシカルかつレトロで風格のある顔立ち、そして初めての機械式時計としてもピッタリな手に取りやすい価格で人気のモデルです。

 そんな「オリエントバンビーノ38」がこの度、光充電式のムーブメントをシリーズ初搭載。

 新採用となるクオーツ式VS213キャリバーが、月差±20秒の高精度でフル充電時から約6ヶ月駆動という性能を発揮。巻き上げを気にせず扱えるため、腕時計を身に付ける頻度がそう高くないという人にとっても気軽にコレクションに加えたくなるモデルとなりました。

「オリエント バンビーノ」が初のソーラー駆動によるクオーツムーブメント搭載モデルを発表。新たな利便性でユーザーの裾野が広がりそう
「オリエント バンビーノ」が初のソーラー駆動によるクオーツムーブメント搭載モデルを発表。新たな利便性でユーザーの裾野が広がりそう

 それでいて伝統的な機械式時計らしいデザインは踏襲しており、ボックス型の風防や、中央がゆるやかに膨らむボンベ文字盤、風格漂うローマ数字のインデックス、細身のラグが演出する繊細なエレガンスと、オリエントの伝統的なスタイルが腕時計としての高い存在感を与えています。

 ダイヤルカラーはアイボリー、ブラック、ペールグリーンの3色が用意され、そこにブラウンまたはアイボリーの合成皮革バンドという組み合わせ。

 このバンドもまたオリエントでは初となる植物由来のアップル合成皮革を採用。

 本来廃棄されるリンゴの芯や搾りかすをアップサイクルしたサステナブルな先端素材で、エコに関心の高い人にとっても納得度の高いアイテムとなっています。

●ブランド75周年を祝うウォッチは300本限定

 さらにこの「オリエントバンビーノ 38 ソーラーパワード」では、ブランド誕生75周年を記念する特別な300本限定モデル「RN-WK0006S」(4万4000円 消費税込)も登場。

 ダイヤル12時位置には1950年創業のオリエントが初期に使用していた筆記体のロゴを記しており、創業時の雰囲気をダイレクトに伝えるデザインに。

ペールグリーンのダイヤルにアイボリーのバンドという洗練のカラーリングの「RN-WK0002E」
ペールグリーンのダイヤルにアイボリーのバンドという洗練のカラーリングの「RN-WK0002E」

 ダイヤルはホワイトとなってブルーの針と鮮烈なコントラストを生み出します。

 バンドは起毛の風合いを楽しめるヌバックとなっており、ベージュのカラーがレトロな雰囲気をさりげなく演出。さらに付け替え用にダークブラウンのカーフバンドも付属しています。

 全モデルにおいてこちらもバンビーノ初となるイージーエクスチェンジストラップを採用しており、レバー操作による容易なバンドの着脱で、気軽に着せ替えを楽しむことができるようになりました。

 新作3本と記念モデル、いずれも発売は3月13日より。ソーラー駆動という新たな選択肢が加わった「オリエント バンビーノ」に注目です。

●製品仕様
「オリエントバンビーノ 38 ソーラーパワード(RN-WK0002E/RN-WK0003G/RN-WK0004L)」
・価格(消費税込):3万7400円
・駆動方式:クオーツ(ソーラーパワード)
・キャリバー:VS213
・精度:月差+20秒〜−20秒
・駆動時間:約6か月
・ケース材質:ステンレススチール
・ガラス材質:無機ガラス
・バンド材質:合成皮革
・重さ:40g
・ケース径:38.4mm
・ケース厚み:10.5mm
・防水:日常生活用強化防水(3気圧)
・その他特徴:秒針停止装置付き
・保証:1年

Gallery 【画像】古くて新しいバンビーノ初のソーラーモデルを画像で見る(12枚)
今しか買えない! 少量限定のプレミアムタイヤとは
浅草の職人魂から生まれた「KIWAME TOKYO ASAKUSA」 どんな腕時計?

VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

RECOMMEND