ダイヤルに自動車用のペイント!? ジラール・ペルゴ新作は「アストンマーティンの次世代スポーツカー」を思わせるカラーが特徴的
●グリーンなのにオレンジに変化!? ひねりの効いたグリーンが個性的
スイスの高級腕時計ブランドであるジラール・ペルゴから登場したのは、イギリスを代表する高級車メーカー、アストンマーティンとのコラボモデル。
メゾンの代名詞「ロレアート」のクロノグラフを土台に、アストンマーティンの次世代スポーツカー「DB12」と同様に印象的なグリーンによってダイヤルを染めた作品ですが、決してカラーの印象を似せたというだけではなく、通常は自動車に用いられる複雑な工程のペイントを採用したもの。
その色彩は実に14もの製造工程を経る複雑なプロセスによって生み出され、ペイントを薄く15層に塗り重ね、また2回の熱処理を施すなど、多くの手間暇をかけて実現されています。

アストンマーティンにおいても歴代の名車にたびたび採用され、また英国ブランド好きにも最も人気が高いとされるグリーンが洒脱な印象を醸し出しますが、今作のグリーンはグリーンでありながらも見る角度、光の当たり方によってオレンジへと変化を見せるひねりの効いた“虹色グリーン”であり、これはもちろん「DB12」とも通じる印象を醸し出すもの。
ケースは「ロレアート」伝統の円形の台座に八角形ベゼルという馴染みの形状であり、ケース径は42mm。
ケース素材には軽量かつ堅牢、耐食性や低アレルギー性といった多くのメリットを発揮するグレード5チタンが選ばれ、軽量化を追求するスポーツカーのモノづくりとも通底する思想が反映されています。
針はアストンマーティンのフロントグリルからのインスパイアによってスケルトン加工を施した針が用いられており、過去作のアストンマーティンコラボモデルとも共通する特徴に。
自社製ムーブメント・キャリバー GP03300を搭載し、サファイアクリスタルによる裏蓋からは、ブリッジに施されたコート・ド・ジュネーブ、地板のペルラージュ仕上げ、エングレービングされた金箔文字といった優雅な装飾を楽しむことができます。
そして、この裏蓋のサファイアクリスタルにはアストンマーティンの象徴的なウイングのロゴも刻まれており、コラボモデルならではの特別なディテールに。
2023年登場の両者のコラボモデルとはまた違ったグリーンが楽しめる逸品になっています。
●製品仕様
「ロレアート クロノグラフ アストンマーティン エディション」
・価格(消費税込):319万円
・ケース素材:チタン研磨とサテン仕上げ
・ケース直径:42mm
・ケース厚さ:12.16mm
・裏蓋:無反射加工サファイアクリスタル、ASTON MARTIN ロゴのデカール
・防水性:100m
・バックルの種類:チタン製トリプル フォールディングバックル
・ムーブメント:GP03300
・パワーリザーブ:46時間
・機能:クロノグラフ、スモールセコンド、日付、時、分
VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】