VAGUE(ヴァーグ)

さわやかすぎるブルーがいい! 人気の「オリエント マコ」が新色をまとい登場! 75周年限定モデル3種の魅力とは

●スカイブルーのダイヤルがこれからの季節にピッタリ!

 1950年の誕生以来、気軽に楽しめるタイムピースを提供するオリエントから、ブランド誕生75周年を記念する「オリエント マコ」の新作となる6000本限定の2モデルと750本限定1モデル、「オリエント マコ40」のレギュラーモデルとなる新カラーが登場しました。

青空と風を切るような爽快感がテーマの「オリエントマコ」の新作3モデル
青空と風を切るような爽快感がテーマの「オリエントマコ」の新作3モデル

 2004年の登場からダイヤルのカラーやディテールに多彩なバリエーションを展開し、多くの時計愛好家たちの間で広く親しまれてきた「オリエント マコ」。新たに登場した数量限定モデルのテーマは、“青空と風を切るような爽快感”。

 アクティブなシーンに映えるスカイブルーのダイヤルに、風を思わせる放射の型打ち模様。太陽光をイメージした秒針(クロノはクロノグラフ秒針)、そして1950年代に用いられていた筆記体の旧オリエントロゴなどの共通仕様が特別感を強調。

 スクリューバックとねじ込み式りゅうずにより20気圧の防水を確保したケースバックには、筆記体による「Orient Since 1950 75th Anniversary」の文字と、数量限定シリアル番号の刻印が施され、限定モデルならではの魅力を演出しています。

 クロノグラフモデル除いたタイムピースの心臓部には、40時間以上のパワーリザーブで安定した精度を誇る、自社製の自動巻きムーブメントを搭載。クロノグラフモデルはソーラーパワーのムーブメントを搭載し、フル充電で約6ヶ月のパワーリザーブを実現しています。

「オリエント マコ」と同じ日に発売開始となる、直径39.9mmの「オリエントマコ40」はコンパクト、シンプル、ライトがテーマ。

 人気カラーのレッドをダイヤルに採用する新しいレギュラーモデルで、鮮烈なレッドのダイヤルはシルバーの回転ベゼルによって引き立てられ、秒針先端のイエローが引き締まったイメージを演出しています。

 洗練されたダイバーデザインや使いやすさに加え、サファイアクリスタル風防、20気圧防水、SUS316Lステンレススチールのメタルバンドを装備。心臓部には安定的な高精度を誇る自社製自動巻きムーブメント・キャリバーF6722を搭載し、価格以上の高い品質を実現しています。

 カジュアルでスポーティーなスタイルにマッチする、「オリエント マコ」と「オリエント マコ40」の新作限定モデル。 同じ時間を共有する良きパートナーとして、アクティブに楽しみたい人に最適なタイムピースです。

●製品仕様
「オリエント マコ(40)」
・品番:RN-AA0823L/RN-AC0Q12L/RN-TX0210L/RN-AC0Q09R
・価格:5万600円/5万600円/4万8400円/4万8400円(税込み)
・ケース素材:ステンレススチール
・ケースサイズ:41.8mm、厚さ12.8mm/39.9mm、厚さ12.8mm/42.8mm、厚さ13.1mm/39.9mm、厚さ12.8mm
・ガラス:サファイヤクリスタルガラス
・ケースバック:限定およびシリアルナンバー刻印、アニバーサリー刻印/ドルフィンアイコン(RN-AC0Q09R)
・ブレスレット:ステンレススチール(SUS316L)、プッシュダブルロック三つ折式(中留)
・ダイヤル:スカイブルー/レッド(RN-AC0Q09R)
・防水性能:20気圧防水
・ムーブメント:自動巻き(手巻き付き)/クオーツ(RN-TX0210L)
・キャリバー:F6922/F6722/ソーラーパワー/F6722
・パワーリザーブ:40時間以上/フル充電で約6ヶ月(RN-TX0210L)
・限定本数:限定6000本(国内1000本・海外5000本/RN-AA0823L/RN-AC0Q12L)、国内750本(RN-TX0210L)

Gallery 【画像】オリエント マコ新作群を一本ずつ画像で見る(11枚)
今しか買えない! 少量限定のプレミアムタイヤとは
浅草の職人魂から生まれた「KIWAME TOKYO ASAKUSA」 どんな腕時計?

VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

RECOMMEND