VAGUE(ヴァーグ)

“ミャクミャク色”なタグ・ホイヤー「カレラ」が爆誕! 大阪・関西万博コラボだからこそ生まれた超貴重日本限定モデルを見逃すな

万博コラボだからこそ生まれたカワイイ系カレラ

 機能美にあふれるクールでスポーティーなタグ・ホイヤー「カレラ」に、なんと大阪・関西万博とのコラボによるアバンギャルドな日本限定モデルが誕生しました。

 ご覧の通りそのダイヤルは大阪・関西万博の公式キャラクターとして注目を集めているミャクミャクとも共通する、レッドとブルーによるカラーリングが施されており、従来の「カレラ」のストイックな世界観とは一線を画すコレクター垂涎のアイテムとなっています。

大阪・関西万博のデザイン規格「EXPO 2025 Design System」を用いた公式ライセンス商品。従来のタグ・ホイヤーの世界観を覆すアバンギャルドなデザインが大きな話題となりそう
大阪・関西万博のデザイン規格「EXPO 2025 Design System」を用いた公式ライセンス商品。従来のタグ・ホイヤーの世界観を覆すアバンギャルドなデザインが大きな話題となりそう

 このデザインは、大阪・関西万博のビジュアルイメージを統一する「EXPO 2025 Design System」のカラーパレットに則ったもので、レッド、ブルー、グレーが不定形なフォルムで絡み合うという生命の躍動を感じさせるデザインに。ちなみにミャクミャクの場合においてはレッドが「細胞」を表現し、ブルーは「清い水」を表現しているのだとか。

 ベースとなるダイヤルはホワイトの美しいオパーリンダイヤルで、その明確な色彩のコントラストにより、グラフィックの個性がひときわ強調されています。

 グレーで落ち着いた印象を見せる3つのインダイヤルと、12時位置にはデイト表示も搭載し、心臓部には2023年生まれの「TH20-00」自動巻きキャリバーを備え、80時間ものパワーリザーブを発揮。

 ベゼルレスによるすっきりとしたケースはステンレススチール製で、ケース径は39mm。

 美しいドーム型のグラスボックス風防は、今回のコラボモデルにおいては水の表面張力のような有機的な表現にも見えるかもしれません。

 裏蓋はねじ込み式のサファイアケースバックとなっており、通常であればシールド型のローターが最も目立つところですが、今作ではガラス表面に大きくプリントされた万博ロゴが主役となる特別感あるデザインに。

 ストラップはホワイトのカーフレザーストラップであり、ブラックやメタルブレスレットが多いタグ・ホイヤー カレラとしても際立って個性的。

 特別仕様のホワイトのボックスに収められ、その中にはレッドのステッチが美しいトラベルケースも付属し、コレクション性をさらに高めています。

「歴史、伝統、文化、世界とのつながりを“脈々と”未来へと受け継ぐ」という万博の理念と、革新を求めるタグ・ホイヤーの理念が融合した日本限定ウォッチはわずかに125本限定で、裏蓋にはシリアルナンバーも刻印。

 大切に保管しておくのもアリですが、カジュアルでポップな装いにもマッチする希少な「カレラ」として、ぜひとも万博に連れて行ってもらいたいアイテムとなっています。

製品仕様
「タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ Expo 2025 大阪 リミテッドエディション」
・価格(消費税込):108万9000円
・品番:CBS221C.FC6619
・ムーブメント:TH20-00 自動巻
・パワーリザーブ:80時間
・ダイヤル:ホワイトオパーリンダイヤル
・ケース素材:ステンレススティール製ケース
・ケース径:39mm
・防水性:100m防水
・ストラップ:ホワイトのカーフレザーストラップ
©Expo 2025
2025大阪・関西万博公式ライセンス商品

Gallery 【画像】シースルーバックの裏ぶたにもある仕掛けを画像で見る(5枚)
今しか買えない! 少量限定のプレミアムタイヤとは
浅草の職人魂から生まれた「KIWAME TOKYO ASAKUSA」 どんな腕時計?

VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

RECOMMEND