VAGUE(ヴァーグ)

鉄、シリコン、そしてカーボンへ――タグ・ホイヤーから革新的ヒゲゼンマイ「カーボンスプリング」搭載モデルが誕生!

350年の時を経てカーボンによる革新的ヒゲゼンマイ技術が誕生!

 機械式時計の精度を司る最重要パーツのひとつが、小さく繊細なヒゲゼンマイ。

 1675年に“機械時計の父”と言われるクリスティアーン・ホイヘンスが、それまでの振り子を用いた大型の時計に代わり実用化したのが始まりであり、この発明により携帯性に優れた懐中時計と、今日に続く腕時計の歴史がスタートしました。

 しかし、鉄を主成分とするヒゲゼンマイは磁気や衝撃からの影響を受けやすいという弱点もあり、20世紀には特殊合金製やシリコン製ヒゲゼンマイの登場というイノベーションが繰り返され、時計はその精度と信頼性を進化させてきたのです。

 そして、この度、ホイヘンスの巻きヒゲゼンマイ時計の開発から実に350年という時を経て、時計製造史における新たなマイルストーンとなる技術をタグ・ホイヤーが開発。

 得意とする素材のひとつであるカーボンを用いた全く新しいヒゲゼンマイ技術「TH-カーボンスプリング」オシレーターを搭載した画期的なタイムピースが、カーボン製ケースを纏った象徴的な姿で登場となりました。

時計製造の歴史においてひとつのマイルストーンとなる新たな「TH-カーボンスプリング」搭載モデルが登場。左が「タグ・ホイヤー モナコ フライバック クロノグラフ TH-カーボンスプリング」、右が「タグ・ホイヤー カレラ トゥールビヨン クロノグラフ エクストリーム スポーツ TH-カーボンスプリング」
時計製造の歴史においてひとつのマイルストーンとなる新たな「TH-カーボンスプリング」搭載モデルが登場。左が「タグ・ホイヤー モナコ フライバック クロノグラフ TH-カーボンスプリング」、右が「タグ・ホイヤー カレラ トゥールビヨン クロノグラフ エクストリーム スポーツ TH-カーボンスプリング」

ふたつの代表作がカーボンケースで祝う技術革新

 10年もの研究開発期間を経て完成したという「TH-カーボンスプリング」は、非磁性はもちろん、高い耐衝撃性、軽量性から生み出される高い計時性能というメリットを備えており、その革新的なテクノロジーは完全自社開発・自社製造であり、4件の特許も出願中というもの(うち1件は取得済み)。

 この革新技術の登場を祝うふたつの限定モデルがブランドの顔となる「モナコ」「カレラ」から登場し、それぞれが50本の限定モデル。

 いずれもケースやダイヤルはその技術を象徴するようにフォージドカーボン製ケースとなっており、ダイヤルにはヒゲゼンマイを想起させる渦巻模様もあしらわれています。

「モナコ フライバック クロノグラフ TH-カーボンスプリング」はフライバック機構付きのクロノグラフでファブリック風のパターンによラバーストラップがスポーティー。

「カレラ クロノグラフ トゥールビヨン エクストリームスポーツ TH-カーボンスプリング」は、6時位置のトゥールビヨンを中心にして、ヒゲゼンマイ風の渦巻模様が広がるダイヤル。それはまるで時計製造の歴史そのものへオマージュを捧げているかのようでもあります。

 10年に及ぶ努力の結実である「TH-カーボンスプリング」は時計の耐環境性と長期安定性を大幅に向上させ、タグ・ホイヤーの圧倒的な信頼性をさらに揺るぎないものにしていくことでしょう。

製品仕様
「タグ・ホイヤー モナコ フライバック クロノグラフ TH-カーボンスプリング」
・価格(消費税込):260万7000円(予価)
・品番:CBL5190.FT6313
・ムーブメント:TH20-60 自動巻
・ダイヤル:ブラックカーボンダイヤル
・ケース:ブラックフォージドカーボン製ケース
・ケース径:39mm
・防水:100m防水
・ストラップ:ブラックラバーストラップ

「タグ・ホイヤー カレラ トゥールビヨン クロノグラフ エクストリーム スポーツ TH-カーボンスプリング」
・価格(消費税込):613万2500円(予価)
・品番:CBU5091.FT6305
・ムーブメント:TH20-61 自動巻
・ダイヤル:ブラックカーボンダイヤル
・ケース:ブラックフォージドカーボン製ケース
・ケース径:44 mm
・防水:100m防水
・ストラップ:ブラックラバーストラップ

Gallery 【画像】カーボン製ヒゲゼンマイ搭載のタグ・ホイヤー新作を画像で見る(14枚)

VAGUEからのオススメ

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

RECOMMEND