6モデルに異なる個性を持たせたティソ「シースター」にNewラインナップ! 新たなケースサイズで独自解釈された新作群の魅力とは
スイスの老舗メゾン・ティソは、パフォーマンスへのこだわりと、未知の領域への挑戦というブランドの信念と共に進化を続けてきた「シースター」の新作「シースター クロノグラフ 38mm」全6モデルをリリース。2024年5月24日より、順次発売を開始します。
腕につける「時計」は、持ち主の生き様を映すもの。新作から限定モデル、ブランドストーリーやモデル解説など、こだわる人に向けた情報が満載。

スイスの老舗メゾン・ティソは、パフォーマンスへのこだわりと、未知の領域への挑戦というブランドの信念と共に進化を続けてきた「シースター」の新作「シースター クロノグラフ 38mm」全6モデルをリリース。2024年5月24日より、順次発売を開始します。

創業121周年を迎えたスイスの時計ブランド・オリスは、新たなブランドパーパス「人々を笑顔にする(Make People Smile)」と、ブランドバリュー「コミットメント」「好奇心」「コミュニティ」を発表するとともに、著名人3人とのパートナーシップ締結を明らかにしました。

カシオのG-SHOCKより、国際環境NGO・サーフライダーファウンデーションジャパンとのコラボレーション第9弾となる新作ウオッチが登場。夏の手元を個性的に彩る鮮やかなイエロー、メッセージ性の高いディテールとサステナブルな素材使いにも注目です。

シングルハンドウォッチ(一針計)に特化したユニークな腕時計ブランド・マイスタージンガーより、24時間表示による限定モデル「24H エナメル エディション」(99万円 消費税込 予価)が発売。1日という時間の全体像を見渡せ、ゆったりとした時間感覚を提案する作品となっています。

クロノスイスより、蛇からのインスピレーションにより生まれた限定モデル「レセック マニュファクチュール スネーク」(326万7000円 消費税込)が登場。強烈な色彩やダイヤルのギョーシェ彫りにより蛇の持つエネルギーや緊張感を巧みに表現した一本です。

カシオ G-SHOCKの最上位シリーズ・MR-Gから、日本の伝統色である鐵色(くろがねいろ)をまとった新モデル「MRG-B2000BG/MRG-B2000RG」(各38万5000円 消費税込)が登場。ハイエンドなスペックに日本人らしい美と精神を宿した至高の1本です。

日本発のカスタムウォッチブランド・Maker’s Watch Knot(メーカーズ ウォッチ ノット)が、アメリカのクラウドファンディングサイト「Kickstarter」にて、漆ダイヤルによる新作ウォッチのプロジェクトを今月スタート。会津漆塗りの贅沢なダイヤルを備えながらも手頃な価格も魅力な新作に注目です。

カシオ計算機はプラチナブルーをデザインコンセプトにした、アナログ電波ソーラーウオッチ「オシアナス(OCEANUS)」のプレミアムライン「オシアナス マンタ(OCEANUS Manta)」の最新作「OCW-S6000PB」をリリース。2025年6月6日より、世界限定600個で発売開始予定です。

バウハウスの理念を色濃く反映したタイムピースを製造するドイツのメゾン・ノモス グラスヒュッテは、ワールドタイム機能を組み合わせたスポーツウォッチ「クラブスポーツ ネオマティック ワールドタイマー」の第2弾を、6つのカラーバリエーションでリリース。世界限定各175本で5月下旬より順次発売を開始しました。

フランスとスイスのヘリテージを持つベル&ロスは、ネオンのように輪郭を強調する効果を持ったフラッグシップモデルの新作「BR-03 ダイバー ラム アウトライン」をリリース。ミニマルでありながら極めて機能的な光のビジョンを提供する、全世界500本限定のダイバーズウォッチです。

スウォッチとブランパンのコラボモデル「Bioceramic Scuba Fifty Fathoms(バイオセラミック スキューバ フィフティファゾムス)」に、新作「GREEN ABYSS」(6万500円 消費税込)が登場。グリーンを基調とした配色で「ABYSS(深海)」のイメージを表現しています。

重厚な質感が魅力のG-SHOCK フルメタルコレクションに、“初号機”ことDW-5000Cのスピリットをまとった新モデル「GMW-B5000D-1C」「GM-B2100SD-1C」が登場。レジェンダリーなデザインとカラーを、大人の腕元に映える洗練とともに再現したタイムピースの魅力をお伝えします。

スイスの老舗ウォッチブランド・オリスより、創業日を祝福する記念モデル「ヘルシュタイン・ エディション2025」(72万6000円 消費税込)が世界限定250本にて登場。シリーズ初採用の全面蓄光ダイヤルにオリスベアが現れる特別仕様のウォッチです。

アメリカ発のライフスタイルブランド・FOSSIL(フォッシル)より、ル・マンを制した伝説的なスポーツカー「シェルビー・コブラ」のデザインをモチーフとした限定ウォッチ「シェルビー × フォッシル グランドツアラー 限定版ウォッチセット」(6万6550円 消費税込)が発売となりました。

カシオ計算機はコーディネートに鮮やかなアクセントをプラスする、「G-SHOCK」のスタイリッシュでスポーティなシリーズの最新作「GMA-P2100SA」と「GMA-S120SA」をリリース。2025年5月末より販売を開始しました。

1962年、宇宙で初めて使用された伝説の時計、ブライトリング「ナビタイマー コスモノート」が、スコット・カーペンター飛行士の生誕100周年を記念し復刻。オリジナルモデルに倣った24時間表示に、地球の姿を投影したデザインを採用。偉大な功績を讃えたスペシャルモデルです。

ライカの手がける腕時計コレクションより新作「ZM 1 Urban Green」「ZM 2 Urban Green」が登場。新たにグリーンのダイヤルを採用し、自然と都市の調和を表現しています。

アニメ『エヴァンゲリオン』とのタイアップにより結成されたエヴァンゲリオンレーシングと、国産の腕時計ブランド・KENTEX(ケンテックス)とのコラボウォッチ「EVAR×MOTO-RコラボレーションモデルVer初号機」(8万8000円 消費税込)が限定99本にて登場となります。
page