VAGUE(ヴァーグ)

メルセデス・ベンツ新型「Bクラス」欧州で発表! 注目は顔つきの変更とパワートレインの刷新

フロントフェイスのデザインを大幅変更

 独メルセデス・ベンツは2022年 独メルセデス・ベンツは2022年10月5日、コンパクトミニバン「Bクラス」およびをマイナーチェンジ、改良新型を欧州で発表しました。

欧州で登場したメルセデス・ベンツ改良新型「Bクラス」
欧州で登場したメルセデス・ベンツ改良新型「Bクラス」

 Bクラスは2005年に初代が登場したCセグメント・コンパクトミニバンです。

 2011年には2代目にフルモデルチェンジ。現行型は2019年に登場した3代目となります。日本でも2019年6月に登場しました。

 今回登場した改良新型Bクラスは、フロントのデザインを大幅に変更しています。新たに設計されたLEDヘッドランプ、スポーティなバンパー、ラジエーターグリルなど、フロントフェイスが改めれました。

 インテリアも大幅に改良されています。

 7インチと10.25インチのディスプレイが中心のデュアルスクリーンディスプレイを標準採用、またオプションで10.25インチ×2つのフローティングディスプレイとなります。ステアリングホイールは、標準でナッパレザーとなっています。

 インフォテイメントシステムは最新世代の「MBUX」を導入。これは学習機能も備えたもので、タッチスクリーンを介して直感的に操作することが可能です。

 パワートレインも変更されています。

 PHEVモデルの「B250e」は搭載バッテリーを改良。従来よりもEV走行時の航続距離が延長しています。従来は約70kmでしたが、B250eが最大77kmとなりました。さらに標準の3.7kWに加え、改良型バッテリーは最大11kWの充電システムでの充電が可能になり、10%から80%までの急速充電に要する時間は、約25分にまで短縮されています。

 搭載される1.3リッター直列4気筒ターボ+電気モーターは、システム出力218馬力・450Nmに向上しています。

 Bクラスのラインナップは、ガソリンモデルが1.3リッター直列4気筒ターボの「B180」「B200」、2リッター直列4気筒ターボがすべて4輪駆動の「B220 4MATIC」と「A250 4MATIC」の4グレードになります。トランスミッションは7速または8速DCTを標準装備し、全車が48Vマイルドハイブリッド化されています。

 ディーゼルモデルは2リッター直列4気筒直噴ターボの「B180d」「B200d」「B220d」の3グレードです。

>> メルセデス・ベンツ・Bクラス のカタログ情報を見る

Gallery 【画像】どう変わった? メルセデス・ベンツ改良新型「Bクラス」をチェック!(10枚)

VAGUEからのオススメ

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

RECOMMEND