タイと日本の文化の架け橋「デュシタニ京都」オープン! 洗練されたロビーラウンジにミシュラン一つ星のレストランも
開業祝い華やかなテープカットも
タイの大手ホテル・不動産開発会社である、デュシット・インターナショナルが手掛ける旗艦(きかん)ラグジュアリーホテルの「デュシタニ京都」が9月1日、京都市下京区に開業しました。同ホテルは京都駅から徒歩圏内に立地しており、同社の旗艦ラグジュアリーホテルとしては日本進出1号店となります。

開業当日に開いたグランドオープニングセレモニーでは、デュシット・インターナショナルグループの会長チャニン・ドナバニック氏、およびグループ最高経営責任者のスパジー・スタンパン氏のほか、京都市長の門川大作氏、駐日タイ王国特命全権大使のシントン・ラーピセートパン氏も登場し、華やかにテープカットを行いました。
セレモニーでスパジー・スタンパン氏は「当社にとって日本でホテルを開業することは長年の夢でした。このホテルの至るところで、日本とタイの文化が美しく融合する場面に遭遇いただけると思います。デュシタニ京都は単なるホテルでなく、いかに2つの国の文化が見事に混じり合い、ホスピタリティが両国を結ぶことができるかの証明なのです」とあいさつしました。
デュシタニ京都は、計147室の客室に加え、洗練されたロビーラウンジ、外界を隔て四季を感じる安らぎある中庭など、優雅な雰囲気に満ちた空間でゲストを迎えるとしています。
4階建ての館内には、ミシュラン・ガイドブックで複数年にわたり一つ星を獲得したバンコクのタイ・レストラン「Bo.Lan(ボー・ラン)」の元シェフ、ドゥアンポーン・ソンヴィサヴァ氏とディラン・ジョーンズ氏がメニューを監修するタイ料理レストラン「Ayatana(アヤタナ)」をはじめ、鉄板焼きレストランの「紅葉(こうよう)」、地下のバー「Den Kyoto(デン・キョート)」など5カ所の飲食施設、古代タイの健康療法と日本のホリスティックなアプローチを組み合わせたスパトリートメントを提供する「デバラナウェルネス」、フィットネスジムやインドアプールなど、ラグジュアリー・ホテルにふさわしい充実の施設を用意しているとのことです。
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】