外見はクラシカルなオートバイ!? だけど「3WAY走行が可能な電動バイク」でオフロードもガンガン走れます
●電動でもペダルでも走れる3WAY
電動バイクでありながらペダルも備えた「PvO」は、電動での走行だけでなく、電動+ペダル、そしてペダルのみでの走行も可能な3WAYで楽しめる新感覚のモビリティ。
街移動の足としての扱いやすさを持ちながらも、丸目のヘッドライトなど、クラシックでオートバイ感のあるデザインから風格と遊び心を感じます(運転には原付1種の免許が必要)。

15Ahのリチウムイオンバッテリーを備え、最大の航続距離は約50~60kmほど。オプションでさらに大容量のバッテリーへとグレードアップすることも可能です。
ガソリンタンク風に設置されたバッテリーは、取り外しもでき部屋のコンセントの近くでも充電ができます。フル充電までかかる時間は約4〜6時間ほど。
万が一バッテリーが切れてしまってもペダリング走行が可能というのも3WAYならではの安心材料に。車体重量は約32kgと軽量で扱いやすく、車に積み込んで持ち運ぶ際でも容易です。
タイヤ径20インチ、幅4インチというしっかりとしたファットタイヤを備えており、前後にはサスペンションも搭載するため、街乗りにとどまらず、アウトドア、グラベルの走行にも対応。キャンプ場からの買い出しには電動でスイスイと、トレイルを楽しむ際にはペダル走行でと、3WAYならではの楽しみ方もオススメ。
前後輪ともに機械式のディスクブレーキも備え、下り坂や雨天でも確かな制動性を発揮します。
ハンドル中央にはタッチエントリーキーも兼ねた液晶コントロールパネルを備えており、速度やギア、走行距離、バッテリー残量などを表示。フレーム下部はカゴ状になっており、買い物の足としても便利。
ガソリンエンジンの原付バイクと比べると、走行コストはおよそ1/8。各種点検による維持費なども低く抑えられ経済的で、騒音も少なく早朝や深夜に乗る際にも近所への迷惑が最小限と電動ならではのメリットはたくさん。
電動、ペダル付きの3WAY、ファットタイヤ搭載と、便利で多才な「PvO」が毎日を楽しく変えてくれそうです。
●製品仕様
「PVO(ピーボ)」
・型式:PVT-01 E
・JAN:454580383123696
・クラス:原動付自転車1種
・定格出力:500W
・最高速度:40km
・航続距離:50km~60km
・バッテリー:リチウムイオン
・バッテリー容量:720Wh(48V/15Ah)※17.5Ahにアップできます
・充電時間:約5h
・車体寸法:1700×820×1320mm
・車体重量:32kg
VAGUEからのオススメ
 
                                マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】
 
                                     
                                    