平均年収458万円 “日本で一番売れているメルセデス・ベンツ” SUVの「GLC」が欲しい! どれくらいの年収ならば買えるのでしょうか?
残価設定ローンの場合はどうなる?
では、ローンを利用すればハードルを下げることができるのでしょうか。

一般的にローンを利用する場合、毎月の支払い額は手取り月収の20%以下に抑えるのが妥当とされます。
車両本体価格839万円でローンを組んだ場合、5年60回払いでボーナス払いなし、金利4%とすると、返済総額は922万9000円であり、月々の支払い額は約15万円です。これが手取り月収の20%であることを考えると、それを払える手取り月収は75万円となります。
さらに、手取り月収は税金や社会保険が25%ほど天引きされているので逆算すると月収は100万円になり、年収になおすと1200万円です。ローンを組んで購入するとしても、やはり高額な支払いになります。
また、残価設定ローンを組んでメルセデス・ベンツに乗る方法もあります。
メルセデス・ベンツでは残価設定ローンのウェルカムプランを設定しており、ローン元金の一部を最終支払いまで据え置き、残る月々の支払いを軽減するというものです。支払い回数は2年から5年まで選択可能。
ちなみに、このプランの最終支払いでは、新車への乗り換え、据え置き金を一括払いで清算するほか、クルマを売却して充当する、据え置き金の再ローン、という選択肢があります。
またリースプランも設定されています。
クローズエンドリースとオープンエンドリースの2種が用意されており、前者は保険、税金、メンテナンス費を含めた月額支払いだけのもの。後者は需要に応じて月額と残価の設定を調整できるプランです。
頭金あり、ボーナスなしのオープンエンドリースの場合、月々8.5万円の支払いと試算されています。
※ ※ ※
購入するための選択肢はいくつか用意されていますが、いずれにしても高額の支払いです。自身の使用目的や状況次第で適切な手段を考慮してみると良いかもしれません。
page
- 1
- 2
VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】