静岡・伊豆の“有形文化財”を一棟貸し別邸にリニューアル!? 創業150周年を記念した専用露天風呂、サウナを完備の温泉宿とは
伊豆・修善寺の雄大な山々に抱かれる
静岡県・伊豆市に、明治7年に創業された伝統ある温泉宿「おちあいろう」の創業150周年を記念して、一棟貸し別邸「しゃくなげ」が、2024年12月に誕生します。
同施設は、現在登録文化財となっている3階建ての建物で、プライベートリビングやダイニングだけでなく、専用の露天風呂と室内風呂、さらに囲炉裏をモチーフにしたサウナも完備しています。

しゃくなげは547平米という広大な敷地に設けられた、最大12名まで宿泊可能なプライベートスペース。
内部には三つの独立した寝室とデザインされた洗面、浴室があり、団らんのひとときを大切にしつつ、各自のプライバシーも守るために工夫されているのが特徴です。
家族や友人、仕事仲間との滞在にピッタリ。また、特別にデザインされたプライベートダイニングでは、ミシュランを獲得したPlan・Do・Seeグループのシェフによる新鮮な地元食材を使った料理を堪能できます。
注目は、2024年9月29日から始まる応援購入サービスMakuakeにて、宿泊料が50〜60%オフで先行予約できる点。応募は数に限りがあるため、早めの確認が必要です。
さらに、創業150周年を記念して、おちあいろう本館の平日宿泊が30%オフになる特別プランも用意されています。
しゃくなげは、静かな山間にあるため、三面を緑に囲まれ、川のせせらぎが聞こえる贅沢な環境が魅力です。この環境は、心身ともに癒やされる宿泊体験を提供してくれることでしょう。
明治時代から続く宿おちあいろうは、田山花袋や川端康成といった文豪によって愛されてきた宿です。
登録文化財であるこの旅館は、最新の設備を取り入れながらも、歴史的価値をしっかりと保持し、今もなお多くの人に特別な体験を提供しています。
しゃくなげは、チェックインからチャックアウトまで完全にプライベート空間なので、ぜひ日頃の疲れをゆっくり癒してみてはいかがでしょうか。
●施設概要
「しゃくなげ」
・住所:〒410-3206 静岡県伊豆市湯ヶ島1887-1
・料金:一棟60万円/泊/2名、1名追加ごとに6万円
・利用可能人数:最大定員12名
・チャックイン:15時/チェックアウト:11時
「おちあいろう」
・住所:〒410-3206 静岡県伊豆市湯ヶ島1887-1
・料金:7万1000円〜10万6000円
・客室:16室(うち3室は露天風呂付き)
・チェックイン:15時〜/チェックアウト:11時
・アクセス:(車)新東名高速道路「長泉沼津I.C」から約45分/(電車) 伊豆箱根鉄道駿豆線「修善寺駅」からタクシーで約20分
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】