VAGUE(ヴァーグ)

東京から約90分の“プライベート空間”!? 千葉・房総随一の温泉郷「養老渓谷温泉」に誕生する温泉リゾートの魅力とは

せせらぎに抱かれ山海の旬味に出逢う里山

 奥房総・養老渓谷温泉郷に、ラグジュアリーリゾート「THE SHINRA(ザ・シンラ)」がプロデュースする温泉リゾート「SHINRA YORO VALLEY(シンラ・ヨーローヴァレー)」が、2025年3月21日にオープンします。

湯治デザインルーム
湯治デザインルーム

 シンラ・ヨーローヴァレーは、清澄山地を源流とする養老川が数百万年を掛けて形成してきた幽玄なる渓谷の中に溶け込むように作られた、自然の美しさを最大限に活かした設計で、開放感あふれる空間が広がっているのが魅力です。

 同施設には、プライベート露天風呂付のゲストルームをはじめ、養老川を望むラウンジや、オープンテラス、ダイニング、温泉プールなど多彩な施設が充実。

 洗練された空間と最高級のホスピタリティで、すべてが解き放たれる至福の体験を届けてくれます。

 房総随一の温泉郷として知られる養老渓谷温泉は、「黒湯」が特に有名で、美肌効果が期待できる温泉。温泉に浸かり大自然を眺めながら、心を空にするひとときを楽しむことが可能です。

 また、シンラ・ヨーローヴァレーでは、真・日本料理の世界を味わうことができ、房総の新鮮な海の幸や農産物、ジビエ肉まで、バラエティー豊かな食材を活かした料理を提供。特に名物のタケノコは、地元ならではの逸品となっています。

 さらに、旅のスタイルに合わせて選べる、7タイプの客室を用意。日本旅館の趣に浸るスタンダード客室から、プライベートな露天風呂付の客室まで多様なニーズに対応しているのが特徴です。

 懸崖境と養老川のパノラマを借景として最大限に取り込んだ同施設は、たっぷりのマイナスイオンに包まれる、解放の時間を体験してみてはいかがでしょうか。

●施設概要
「SHINRA YORO VALLEY」
・住所:〒298-0265 千葉県夷隅郡大多喜町小田代589-2
・客室数:7室
・定員:2〜4名 ※部屋タイプによって定員は異なります
・チェックイン:15時〜18時
・チェックアウト:バレーサイドクラッシック10時30分/リバーサイドウィラ11時
・アクセス:(車)「木更津東I.C」から約40分/(電車)「養老渓谷駅」からタクシーで約7分 ※無料送迎車あり

Gallery 【画像】養老渓谷温泉郷を満喫できる温泉リゾートを写真で見る(12枚)

VAGUEからのオススメ

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

RECOMMEND