まもなく桜の季節が到来!「じゃらん」が「まさに絶景! 桜露天ランキング」を発表 それぞれ違った桜絶景を満喫できる温泉とは
春のお出かけにはもってこい!
旅行情報誌「じゃらん」は、開花予想も発表され、まもなく桜の季節が到来しようとしている今、桜絶景が楽しめる至福の温泉スポットに関する調査をおこない、「『じゃらん』まさに絶景! 桜露天ランキング」を発表しました。
![1位:天空海遊の宿 末広【愛知県】 [見頃]3月下旬~4月上旬](https://vague.style/wp-content/uploads/2025/03/sub2-15.jpg)
今回は、温泉から桜を眺められる「桜露天」をテーマに47都道府県在住20〜50代の男女1067名にアンケートを実施。露天風呂を囲むように咲き誇る桜や眼下に広がる桜の絨毯など、さまざまな桜景色を楽しむことができます。
1位:天空海遊の宿 末広【愛知県】
三河湾を一望できる西浦の最高台に佇む宿で、日帰り入浴も可能な天空露天風呂からは、眼下に広がる約300本のソメイヨシノを眺めながら入浴を満喫できます。
2位:男鹿ホテル【秋田県】
男鹿随一の広さを誇る露天岩風呂からは、浴槽の周囲をぐるりと囲むソメイヨシノを楽しむことができ、日没後にライトアップされる夜桜も感動的です。
3位:景勝の宿 芳雲館【奈良県】
露天風呂・内湯ともに、桜を眺めながら入浴ができ、香りに癒やされる木製露天風呂や壺湯からは、吉野の「一目千本桜」を独り占めすることもできます。
4位:宝川温泉 宝川山荘【群馬県】
約200畳の「子宝の湯」や巨石をふんだんに使った大露天風呂などから、ヤマザクラの群生が眺められるほか、宿の周辺にも桜が咲くので、散策しながら楽しめるのもポイントです。
5位:ゆふいん山水館【大分県】
露天風呂からは由布岳と桜のコラボ絶景を楽しむことができ、美肌効果が期待できる温泉に浸かりながら、癒しのひとときを過ごせます。
6位:金太郎温泉【富山県】
赤と青の2色の岩を配した濁り湯の露天風呂からは、視界いっぱいに咲くソメイヨシノを眺められ、この時期限定の心弾むカラフルな色彩美を堪能できます
7位:湯めぐりの宿 楠水閣【福岡県】
男女合わせて9種類の露天風呂があり、特に、竹の産地にちなんで17種類の竹が囲む「かぐや姫の湯(女湯)」では、湯舟から花見を楽しめます。
8位:上杉の御湯 御殿守【山形県】
重さ40トンもある石をくりぬいた「原石風呂」などから、日本さくら名所100選にも選ばれている、烏帽子山公園の桜を眺められる花見の特等席です。
9位:岩国国際観光ホテル【山口県】
屋上の露天風呂では、川に沿って咲くソメイヨシノが眼下に広がり、錦帯橋と桜並木のコラボやライトアップされた夜の幻想的な雰囲気は別格の光景です。
10位:くらま温泉【京都府】
大自然に囲まれた露天風呂からは、満開になった1本の山桜と鞍馬山の緑とのコントラストを楽しむことができます。
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】