地元住民から愛された「水沼温泉センター」がさらに充実した温泉施設となって復活!? 国内でも珍しい“駅直結”でアクセスも抜群!
地域住民や旅行者に愛される新たな温泉施設
群馬県桐生市に、国内でも珍しい駅直結の日帰り温泉施設「駅の天然温泉 水沼の湯」がオープンしました。

築地銀だこを展開するホットランドグループが開拓・運営を手掛ける、滞在型アウトドアレジャー施設「駅の天然温泉&サウナの森 水沼ヴィレッジ」の第3期として、多くの地域住民に愛されていた「水沼温泉センター」を、さらに充実させた温泉施設として改装。
改装された駅の天然温泉 水沼の湯は、水沼駅のホームから直結しており、観光客だけでなく、地域住民も利用しやすい環境が整っています。
館内は、「温泉エリア」と追加料金で楽しめる「館内着着用専用エリア」に分かれており、用途に合わせて利用できるのが特徴です。
大浴場では、温泉に浸かりながら四季折々の風景を堪能できると同時に、男女ともにサウナと水風呂を完備しており、温泉だけではなく大自然の中での“サ活”を楽しむこともできます。
また、館内の食事処「上州名物すき焼きと郷土料理 『里山本陣』」では、地元食材を使った料理が提供され、特に黒毛和牛を朝採れ卵で食べるすき焼きがおすすめです。
館内着着用専用エリアでは、ビールやおつまみなどを販売する軽食コーナーや休憩処のほか、荒神山を眺めながら入ることができる大露天風呂もあり、リラックスできる贅沢な時間を過ごせます。
料金は、平日で大人1350円、小学生600円、土日祝で大人1550円、小学生700円となっており、追加料金を支払うことで、館内着着用エリアを利用することも可能です。
●施設概要
「駅の天然温泉 水沼の湯」
・住所:〒376-0141 群馬県桐生市黒保根町水沼120-1
・料金(飲み物1杯付き/入湯税込み):平日 大人1350円、小学生600円、5歳以下無料 ※館内着着用エリア 大人1950円
休日 大人1550円、小学生700円、5歳以下無料 ※館内着着用エリア 大人2350円
・営業時間:9時〜21時 ※最終入館 20時
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】