VAGUE(ヴァーグ)

土日だけじゃなく平日も…いつもの「満車」問題は解消される!? 羽田空港駐車場の「P1」「P4」が“最大1.8倍”の大幅値上げってホント? 8月からどう変わる?

2泊3日の旅程に相当する「72時間まで」が大幅値上げ

 2025年、各地で異例に早い梅雨明けが発表された日本列島は、これから本格的な夏の旅行シーズンを迎えます。

 5月後半からいったんは沈静化していた羽田空港の駐車場の混雑も、その梅雨明け時期と歩調を揃えるかのように再び目立つようになり、6月なかば以降は平日でも日中に満車になる時間帯が出てくるようになりました。

 ところがまもなく、その羽田空港の駐車場の混雑に大きな変化が現れるかもしれません。じつは6月30日に突如、「P1駐車場」および「P4駐車場」の駐車料金の値上げが発表されたのです。

コロナ禍以降、羽田空港の駐車場は慢性的な満車問題に悩まされている。8月1日からの「P1」「P4」の駐車料金値上げが解決策となるのだろうか
コロナ禍以降、羽田空港の駐車場は慢性的な満車問題に悩まされている。8月1日からの「P1」「P4」の駐車料金値上げが解決策となるのだろうか

 第1ターミナルに直結するP1駐車場、第2ターミナルに直結するP4駐車場の料金は、これまで以下のようになっていました(普通車、以下同)。

・入場から30分まで無料
・入場から1時間まで300円
・それ以降30分ごと150円
・24時間最大1530円(多客期2140円)

 これが8月1日(金)0時以降の入庫からは、以下のように改められます。

・入場から30分まで無料
・入場から1時間まで200円
・それ以降8時間まで30分ごと200円
・8時間超72時間まで1時間ごと150円
・72時間超1時間ごと100円
・72時間まで24時間最大料金2800円(多客あ期3400円)
・72時間超24時間最大料金2000円(多客期2400円)

 時間あたりの金額のほか、料金体系そのものにも変更があるため多少分かりにくくなっていますが、羽田空港から飛行機を利用する人の多くに影響する「1日あたり最大料金」は、以下のように変更されます。

<72時間まで>
現状:24時間あたり1530円(多客期2140円)
値上げ後:2800円(同3400円)

<72時間超>
現状:24時間あたり1530円(多客期2140円)
値上げ後:2000円(同2400円)

 ざっくりと俯瞰すれば、おおむね2泊3日までの旅程に相当する「72時間まで」の料金は大幅値上げとなる一方、それ以降の利用は値上げ額がやや抑えられた料金体系となっています。また多客期の値上げ額は、通常期に比べ小さくなっているところも、値上げ後の料金の特徴となっています。

 今回の値上げの理由について、両駐車場の運営会社である「日本空港ビルデング」は、国土交通省が3月に開催した「羽田空港の駐車場混雑対策に資する取り組み」を挙げています。つまり「駐車料金を値上げすることで、空港利用者を電車やバスなどの公共交通機関へと誘導したい」ということです。

Nextなぜこの時期に値上げされる?「P2」「P3」の料金は今後どうなる?
Gallery 【画像】「えっ…!?」これが羽田空港駐車場が満車になった時の“裏ワザ”です。(32枚)
今しか買えない! 少量限定のプレミアムタイヤとは
浅草の職人魂から生まれた「KIWAME TOKYO ASAKUSA」 どんな腕時計?

page

  • 1
  • 2

VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

RECOMMEND