本格的なダイビング練習が可能!? “2種類のプール・サウナ・源泉掛け流し温泉”を完備した伊豆高原の新たな観光拠点「水の家」とは
シュノーケルやダイビングの装備を自由に使い、海を身近に感じられる環境を提供
静岡・伊豆高原に、観光とウォータースポーツの新拠点「水の家」が、2025年7月21日にオープンします。

水の家は、シュノーケルやダイビングの練習も可能な2種類のプールと、サウナや温泉を楽しめるアクティビティ施設です。
同施設には、25m×3レーンのスイミングプールと、水深8mのダイビングプールを完備。温水のスイミングプールでは、マスクやシュノーケリング、フィンを装着して利用することができ、泳ぎ方などはスタッフがサポートしてくれます。
一方、ダイビングプールでは、ステップやラダー、ロープを使ったダイビングのプール講習をおこなうことが可能です。
また、プールサイドにはジャグジーもあり、リラックスできる時間が確保されているほか、建物内には水中の様子を観察できる窓があり、ダイビングの練習風景を見ることができます。
さらに、源泉かけ流しの温泉とフィンランド式サウナを併設。隣接するドライエリアでは、森の風を感じながら外気浴を楽しめるのも魅力です。
加えて、壁面モニターを設置したリビングルームもあり、プール実習やラウンジを使用した座学等も実施することができます。
そして、水の家の敷地内には宿泊施設「MIZUNOIE はなれ」も同時開業。自炊可能な設備が整った、最大5名まで宿泊できる全2室が用意されています。
今回紹介した水の家は、伊豆高原駅からクルマで9分の森林に囲まれたロケーションに位置し、伊豆高原の新たな観光拠点になること間違いなしです。
●施設概要
「水の家」
・住所:413-0234 静岡県伊東市池614-188
・アクセス:(車)「天城高原IC」から約13分/(電車)「伊豆高原」駅からタクシーで約9分
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】