VAGUE(ヴァーグ)

ジンの3針パイロットからクラシックな新顔モデルが誕生! 初のスモセコで魅せる「洗練とクラシックの融合したデザイン」とは

シリーズ初のスモセコ&セラミックベゼル

 戦闘機のコックピットやパイロットのための時計を原点とするジンですが、今回新作に加わる「104」シリーズは、パイロットクロノグラフ「103」の3針バージョンとして、普段使いでの実用性とカッコよさを併せ持つ人気モデルとなっています。

 新作「104 クラシック 12」は、その名の通り、さらにクラシカルなデザインへとイメチェンを果たしたモデルであり、「104」シリーズにはこれまでなかったスモールセコンドを初搭載。

 このスモールセコンドは淡いベージュのカラー“シャモア”で彩り、その表面には細かなレコード引きの加工も施されており上品さをプラス。

 ダイヤルはジンらしいブラックで、サンバースト仕上げの繊細な光沢がその表面にエレガンスを添えています。

ジンの3針パイロットウォッチ「104」に新たなコンセプトによる「104 クラシック 12」が仲間入り。スモールセコンドと12時間表示となったベゼルがクラシカルな印象を打ち出している
ジンの3針パイロットウォッチ「104」に新たなコンセプトによる「104 クラシック 12」が仲間入り。スモールセコンドと12時間表示となったベゼルがクラシカルな印象を打ち出している

 ベゼルは1960年代の空軍モデルから継承されるこちらもアイコニックなブラックベゼルですが、その材質には「104」シリーズでは初のセラミックを採用しており、優れた耐摩耗性で長期間に渡り美観をキープ。

 既存の「104」ではこのベゼルに1分ごとの分表示を刻んでいましたが、今作では12時間表示の数字のみを刻んだシンプルなデザインを提案しており、新たなファン層を獲得していきそう。

 このベゼルは独自のジン・テクノロジーである特殊結合方式によりセットされているので、外れる心配もほぼないとのこと。また、両方向回転ベゼルのため海外出張などの際には簡易的に第2時間帯を把握するのにも役立ちます。

 これらベゼルの数字やインデックス、針もスモールセコンド同様にシャモアの落ち着いたカラーで揃えており、全体をまとめるツートーンの配色もまた洗練を感じさせるポイントに。

 ケースはステンレススチール製でケース径は41mm。ムーブメントにはセリタの自動巻SW 261-1を搭載し、高い耐磁性や、約38時間のパワーリザーブ性能も搭載。

 シースルーバックがムーブメントを眺める楽しみも提供し、ドイツ工業規格DIN8310に準拠した20気圧の防水性能や耐圧性も兼ね備えています。

 こうしてジンのパイロットウォッチとしての伝統的ディテールや堅牢性をを受け継ぎつつも、従来の「104」からは省略された目盛りやスモールセコンドによって、より落ち着いたシンプルな装いにもマッチする汎用性の高い一本が完成。

 発売は今秋の予定で、メタルブレスレットの他に、テキスタイルやキャンバス、カウレザーなど豊富な選択肢も用意されているのでお気に入りの組み合わせを見つけて楽しんでみましょう。

製品仕様
「104 クラシック 12」
・価格(消費税込):57万2000円(※ファンアジャスト付きブレスレットの場合)
・ムーブメント:セリタSW 261-1、自動巻ムーブメント、31石、振動数毎時28,800回、DIN8309準拠の耐磁性能4,800A/m、秒針停止機能
・パワーリザーブ:約38時間
・ケース:ポリッシュ仕上げのステンレススチールケース
・防水性:ドイツ工業規格DIN8310で規定された時計の防水性能に準拠、20気圧までの防水性と耐圧性、減圧耐性
・機能:時、分、スモールセコンド、1時間刻みで回転のセラミックインサートベゼル、12時間表示での第2時間帯
・サイズ:ケース径:41mm、厚さ11.9mm、ケースラグ幅:20 mm
・時計本体重量:75g、文字盤と針
・アプライドインデックスと夜光:夜光塗料付き時分針
・発売時期:今秋発売予定

Gallery 【画像】文句なしにカッコいい! ジンのクラシカルなパイロットウォッチを画像で見る(13枚)

VAGUEからのオススメ

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

RECOMMEND