テーマは「砂漠」――世界初の自動巻きスケルトン・クロノグラフをアップデートしたテクノロジーの数々とは
卓越した技術とセンスを誇る独立系ウォッチメゾンの最新作
スイスの高級機械式時計ブランド・クロノスイスから、誕生から30周年を迎えた人気コレクションの最新作として「オーパス クロノグラフ ダカール」(品番:CH-7543T.1S-BR、330万円 消費税込)が発表されました。

当時クォーツ時計全盛期であった1980年代、あえて機械式時計の復権を目指して時計職人ゲルト・R・ラングによってドイツ・ミュンヘンにて設立されたクロノスイス。
レギュレーター式ダイヤルを搭載した腕時計を世界で初めて量産化した「レギュレーター」、レトログラードミニッツにジャンピングアワーを組み合わせた「デルフィス」、あるいは針を持たない異色のレクタンギュラー「デジター」など、時計ファンの間では卓越した技術と前衛的なセンスがつとに知られる存在です。
2012年にオリバー・エブシュテインがCEOに就任すると、本社をスイス・ルツェルンに移転。
翌2013年にはエナメル焼成装置やギョーシェ彫刻機を設備したアトリエを設立して伝統工芸の復興を目指すなど、品質と審美性を常に追求し続ける独立系ウォッチメゾンです。
今回発表された「オーパス クロノグラフ ダカール」は、1995年に世界初の自動巻きスケルトン・クロノグラフとして発表された「オーパス」コレクションの最新モデル。
誕生から30年に渡り、さまざまなバリエーションで展開してきた同シリーズですが、本作では大自然のたくましくも大らかな美しさをアースカラーのダイヤルで表現。これからの季節にぴったりな、静かなぬくもりをたたえたバリエーションです。
静謐なアースカラーで砂漠の美しさと強靭な精神を表現
この「オーパス クロノグラフ ダカール」は、そのネーミングにも示されている通り、砂漠の美しさと過酷な環境にも耐える強さからインスピレーションを得てデザインされたタイムピース。
41mm径のコンパクトなケースには、軽く耐久性に優れたグレード5チタンを使用。アイコニックなスケルトンダイヤルにはブラウンのCVDコーティングを採用。
自然界から材を得た芳醇であたたかみのある色彩が、カットワークから覗かせるメカニズムの精緻な陰影との間に美しいコントラストを奏でます。

ムーブメントにはこれまでのモデルと同じく、完全スケルトン仕様の自動巻クロノグラフキャリバーC. 741Sを搭載 。センターセコンド、30分積算計、12時間積算計、アナログ日付、スモールセコンドといった機能が美しく配置されている様子を、着用しながらにして愛でることができます。
また、穏やかなサンドカラーを採用したヌバックレザーストラップも本モデルの個性のひとつ。流れ落ちる砂を思わせる静かな色調は、灼熱の太陽が照りつける砂漠の精神を反映しています。
むろん、シグネチャーディテールであるオニオンクラウンやローレット加工のベゼル、雰囲気のあるブレゲ針など、30年来受け継ぐ伝統のデザインもしっかりと踏襲します。
堅牢なチタンケースと大地を感じさせるデザインは、ビジネスシーンはもちろんのこと、週末のリラックスした装いやホリデーシーズンのバカンスにも似合いそう。
高級機械式時計の奥深さを知る人、他人とは違う個性を表現したい人ならば、ぜひ手に取ってほしい1本です。
製品仕様
「クロノスイス オーパス クロノグラフ ダカール」
・品番:CH-7543T.1S-BR
・価格(消費税込):330万円
・ケースサイズ:41mm径・14.80mm厚
・ケース:グレード5チタン、サテンポリッシュ仕上げ
・ストラップ:サンドカラーのヌバックレザー
・風防:曲面形状のダブルコーティング 反射防止加工を施したサファイアクリスタル
・ダイヤル:スケルトン加工、CVDコーティング
・ムーブメント:自動巻クロノグラフキャリバーC. 741S (日付表示付きクロノグラフ 30分/12時間積算計)
・駆動時間:パワーリザーブ約46時間
・防水性能:10気圧防水
・発売時期:2025年11月
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】