リアルとバーチャルの世界が融合するミッションウォッチ! ハミルトンの新作は世界的人気を誇るゲームシリーズとのコラボ
ムービーブランドとして確固たる地位を築いているハミルトンは、全てのプレイヤーが夢中になれるゲームコンテンツ『コール・オブ・デューティ:ブラック・オプス7』に登場するウォッチを現実世界でも身に着けることができる、「カーキ フィールド オート コール オブ デューティ 38mm」をリリース。世界限定5000本で2025年11月14日より発売開始予定です。
ムービーブランドとして確固たる地位を築いているハミルトンは、全てのプレイヤーが夢中になれるゲームコンテンツ『コール・オブ・デューティ:ブラック・オプス7』に登場するウォッチを現実世界でも身に着けることができる、「カーキ フィールド オート コール オブ デューティ 38mm」をリリース。世界限定5000本で2025年11月14日より発売開始予定です。
アメリカンスピリットと、スイスのテクノロジーが融合したタイムピースを生み出すハミルトンは、新ムーブメントを搭載した「カーキ フィールド」コレクションの新作「カーキ フィールド メカ パワーリザーブ」をリリース。ブランド初となるパワーリザーブ表示を備えたモデルです。
ハミルトンが映画『インターステラー』のために生み出し人気アイテムとなった「カーキ フィールド マーフ」に、ブラックレザーストラップとステンレススチール製ブレスレットが同梱する「カーキ フィールド マーフ 42mm バンドルセット」(16万5000円 消費税込)が発売となりました。
ハミルトンの展開するダイバーズウォッチ「カーキ ネイビー スキューバ」コレクションに、GMT搭載の新モデル「カーキ ネイビー スキューバ GMT」が登場。スチール製ケースと、経年変化も楽しめるブロンズ製ケースというふたつのバリエーションでの展開となります。
アメリカの歴史あるウォッチブランド・ハミルトンより、ブランド初の自動巻きクロノグラフのイメージを受け継ぐ「イントラマティック」シリーズ新作「イントラマティック オートクロノ」(35万4200円 消費税込)が登場。カーレースからのインスピレーションにより力強くスポーティな表現で生まれ変わり、シリーズの新境地を拓きます。
ハミルトンより、人気ゲーム内でキャラクターが身につける時計が実際の限定モデル「ボルトン デス・ストランディング2 リミテッドエディション」(24万6400円 消費税込)として登場。著名なアートディレクターの新川洋司氏が手掛ける近未来的な時計を、現実世界でも腕に巻いて楽しむことができます。
ハミルトンよりエルヴィス・プレスリーにも愛された「ベンチュラ」コレクションの新作「ベンチュラ S クォーツ」(13万4200円 消費税込)発売。フレックスブレスレットを採用し快適な装着感とともにエルヴィスのようなしなやかなダンスを彷彿とさせる一本となっています。
アメリカンスピリットとスイスのテクノロジーを兼ね備えるアメリカの老舗ブランド・ハミルトンは、1970年代のレーシングスピリットと技術力を表現した最新作「クロノマティック 50 リミテッドエディション」をリリース。150本限定で発売開始予定です。
ハミルトンより定番コレクション「ジャズマスター」の新作「ジャズマスター パフォーマー オートクロノ」(35万4200円 消費税込)が発売。日付表示ホイールをシースルー仕様にするなど個性的なアレンジを加え、さらなる洗練を感じさせるデザインとなっています。
ハミルトンより「ジャズマスター」コレクションの新作として2色の「ジャズマスター オープン ハート」(15万8400円〜 消費税込)が登場。ディープグリーンとミッドナイトブルーのダイヤルで展開し、ミッドナイトブルーにはきらめく粒子を散りばめ星空のようなイメージを創出しています。
アメリカの時計ブランドのハミルトンは2024年11月、1970年代に人気を博した未来感溢れるデジタルウォッチ、「パルサー」の最新モデルとなる「ハミルトン PSR 74」を発売します。
ハミルトンの代表的コレクション「カーキ フィールド」に、鈴木大器氏によるエンジニアド ガーメンツとの限定コラボモデル「カーキ フィールド チタニウム エンジニアド ガーメンツ リミテッドエディション」(16万9400円 消費税込)が誕生。ケースとストラップにチタンを採用した小ぶりで実用性を重視したモデルです。
ハルミントンの定番コレクションとして人気が高い「カーキ フィールド クォーツ」に、33mmと38mmサイズの新しいコレクションが登場しました。
アメリカの歴史あるウォッチブランド・ハミルトンより、人気のミリタリーウォッチ「カーキ フィールド」コレクションの新たなカラーバリエーションが登場。ホワイトやブルーのダイヤル、ブロンズのケースを備え、新たな魅力を醸し出す3モデルが発売となりました。
豊富なバリエーションと手の届きやすい価格で人気のハミルトンの定番ジャズマスターより、「ジャズマスター オープンハート」新作5モデルが登場(15万6200円〜16万9400円、消費税込)。品格漂うバーガンディやシルバー、愛らしいアプリコットなど新鮮な色味が揃っています。
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督による新作映画『デューン 砂の惑星PART2』に登場する“プロップ”を手がけたハミルトンから、映画の世界観を感じさせる2つのタイムピースがリリースされました。
モダンなデザインがミッドセンチュリーを今に伝えるハミルトン「ベンチュラ」。2024年1月にリリースされた新作は、エルヴィス・プレスリーの代表曲にちなんだ深いブルーのダイヤルが印象的な6モデルです。
100年以上にもわたり航空時計を作り続けてきたハミルトンから、その伝統を受け継ぐ新作「カーキ パイロット」ラインの7モデルが登場しました。アビエーションウォッチならではの視認性と、コンパクトなサイズによる扱いやすさで、“陸”での普段使いにも適したモデルとなっています。
page