VAGUE(ヴァーグ)

定番2モデルをチェック! キャンパー目線で感じた「デジタルミラー」のメリット・デメリットとは?

●製品仕様
■コムテック「ZDR038」
・本体サイズ:290(W)×72(H)×21.9(D)mm
・重量:420g
・スクリーン:11.88インチフルカラーTFT液晶(静電タッチパネル)
・ドラレコ画角(前後):水平138° 垂直70°(対角168°)
・ドラレコセンサー:ソニー STARVIS(前後)
・動画解像度:フルHD(1920×1080)/HD(1280×720)(前後カメラとも)
・フレームレート:27.5fps/17.5fps
・録画フォーマット:AVI(MPEG-4 AVC/H.264)
・動画記録媒体:microSD(付属:32GB/class10)※8GB~128GB対応 class10推奨
・電源ケーブル:シガーソケット
・その他機能:衝撃検知ファイル上書き保護、HDR、ループ録画、音声同時録音、自動録画開始/自動シャットダウン、SDカードチェック機能、後続車接近お知らせ機能、先行車発進お知らせ機能、リアカメラ上下反転
・保証期間:3年(消耗品を除く)

■ネオトーキョー「ミラーカム2 MRC-2022」
・本体サイズ:257(W)×88(H)mm
・重量347g
・スクリーン:10.88インチ フルカラーIPS液晶1920×480
・ドラレコ画角:前カメラD=124 H=102 V=53 /後カメラD=140/H=112/V=60
・ドラレコセンサー:ソニーIMX307(前後)
・動画解像度:前1080p 27.5fps/後1080p 25fps
・録画フォーマット:TS
・動画記録媒体:microSDカード(32GB/Class10標準添付、最大128GB)
・電源ケーブル:シガーソケット
・その他機能:衝撃検知ファイル上書き保護、HDR/WDR、ループ録画、音声同時録音、自動録画開始/自動シャットダウン、リアカメラ上下反転
・保証期間:1年(本体)

Gallery 【画像】愛車につけたいデジタルインナーミラーを見る(18枚)
今しか買えない! 少量限定のプレミアムタイヤとは
浅草の職人魂から生まれた「KIWAME TOKYO ASAKUSA」 どんな腕時計?

page

  • 1
  • 2

VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

RECOMMEND