高速料金が最大半額!? 乗り降り自由で定額のETC周遊割「ドラ割」に追加されたオトクなセットプランとは
NEXCO東日本が提供するETC周遊割引プランが「ドラ割」
雄大な景色、果てしなく真っ直ぐ伸びる道、地平線まで続く農地など、北海道のドライブは、それ自体がエンタメ感にあふれたコンテンツです。
その北海道のドライブをおトクに満喫できる商品「HOKKAIDO LOVE! 道トクふりーぱす セットプラン」が、ETC周遊プラン「ドラ割」に設定されています。

ドラ割とは、NEXCO東日本が提供するETC周遊割引プランです。
これは事前に申し込みすることにより、ETCでの高速道路利用が定額となる商品で、このプランでは、北海道の高速道路全線が連続する4日間、6300円(普通車/軽自動車共通)で乗り放題となります。
北海道を対象とする「ドラ割」では、「HOKKAIDO LOVE! 道トクふりーぱす」も設定されており、その期間は2日間から7日間、料金は8000円から1万3700円(普通車、2023年4月〜10月利用分)で、4日間の料金は1万700円(普通車)です。こちらのセットプランは同じ4日間で比べると、料金が大幅に安くなっているのがポイントです。
じつはその違いは、セットプランが「宿泊施設セット」もしくは「商船三井フェリーセット」とあわせての申し込みが必要で、単独の購入はできないところにあります。以下、その内容を詳しく見ていきましょう。
「宿泊施設セット」は、指定された宿泊施設の利用とあわせて申し込むプランです。適用の対象となるのは高速道路利用1日目〜3日目までの宿泊で、この間であれば1泊でも3泊でもOK。また同じ宿泊施設での連泊も可能です。
指定宿泊施設は「ロイトン札幌(札幌市)」「函館大沼プリンスホテル(七飯町)」「釧路プリンスホテル(釧路市)」「屈斜路プリンスホテル(弟子屈町)」「新富良野プリンスホテル(富良野市)」の5カ所となります。

申し込みは「ドラ割」の公式サイトに設置されたリンクに従って各宿泊施設の申し込みページに移動し、カレンダーから希望日を選択したのち、名前やメールアドレスなどの個人情報を入力して行います。
なお同じ宿泊施設に連泊したい、また利用日ごとに異なる宿泊施設を利用したい場合は、申し込みページの「その他要望事項」に記入が必要です。なお原稿執筆時点で、各宿泊施設とも、プランの対象は9月29日の宿泊までとなっています。対象宿泊施設の少なさと期間を考えると、これからの申し込みでは、やや使いにくい部分がありそうです。
page
- 1
- 2
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】