VAGUE(ヴァーグ)

コンセプトは“建設現場”!? ミズノの人気シューズと「ニッカポッカ」がコラボ! タフなワーク感あるシューズが登場

●アウトソールのペイントにも注目

 登場するのはミズノ自慢のテクノロジーであるMIZUNO WAVE(ミズノウエーブ)を初搭載したモデルを元にした「WAVE RIDER 1」(1万9800円)。

 そして、1995年に登場したトレーニングからタウンユースまで履きこなせるモデルを元にした「CONTENDER」(1万5400円)の2モデル。

 いずれもシュータンには漢字で「安全第一」と書かれており、そのユニークさもポイント。ただ、安全靴仕様ではないということは念のため申し添えておきましょう。

ミズノウエーブを初めて搭載したパフォーマンスシューズとして発表されたウエーブライダーを使った「WAVE RIDER 1」
ミズノウエーブを初めて搭載したパフォーマンスシューズとして発表されたウエーブライダーを使った「WAVE RIDER 1」

 アッパーではデニム、コーデュロイ、スエード、さらにリフレクティブパーツまでもが組み合わさり素材感の切り替えしも楽しいデザインに。履き口のパープルが絶妙な配色となりオシャレ度もアップ。サイズ展開は23.0〜29.0cmで男女問わず履きこなせるはず。

 さらに、アウトソールを見れば、建設現場で飛び散ったペンキよろしくスプラティングペイントが施されているというこだわりのディテールが。汚れも気にせず日々汗を流しているような、アクティブなイメージをチラ見せできるシューズとなっています。

 ワークスタイルに合わせても、あえてキレイめファッションに合わせてちょっと外してもすんなり溶け込みそうな懐の深さも感じさせます。

 “建設現場”という意外性のあるコンセプトでありながら、幅広いシーンで楽しめそうなプレミアムモデル。ぜひコレクションに加えてみましょう。

●製品詳細
サイズ:23.0~28.0、29.0cm
カラー:01:デニムブルー×インディゴ×ワイン
素材:甲材/合成繊維×天然皮革×合成皮革│底材/合成底
原産国:ベトナム製
質量:「WAVE RIDER 1」約370g(27.0cm片方)/「CONTENDER」約330g(27.0cm片方)
インソール:「WAVE RIDER 1」カップインソール(取り外し可)/「CONTENDER」取り外し不可
シューズ幅:2E相当の方向け
サステナビリティ:(材料)アッパー本体裏地のテキスタイルに90%以上のリサイクル素材を使用。
インソール表面のテキスタイルに90%以上のリサイクル素材を使用

Gallery 【画像】2モデルどちらもカッコいい! ミズノ×ニッカポッカのコラボシューズを見る(9枚)

RECOMMEND