“元祖ダイバーズウォッチ”にチャリティモデルが登場! 特別なローターに刻まれた「コミットメントの証」とは
●購入時には写真賞受賞の写真も同梱
世界最古の時計ブランドであるブランパンが1953年に生み出したのが、ブランドを象徴するモデルともなっている元祖ダイバーズの「フィフティ ファゾムス」。
当時、50ファゾム(=91m/9気圧)防水を達成しその名が付けられたこの画期的ダイバーズの誕生時より、ブランパンは一貫して海と海を愛する人々による海洋コミュニティを支援し続けてきました。
今回の限定モデルもまたその海洋保護への取り組みを体現するもので、1本販売されるごとに1000ユーロが、ブランパン×スルバーイ マリン リサーチ センターに寄付され、合計10万ユーロの基金設立へとつながります。
デザインにおいては2023年に登場した「フィフティ ファゾムス」70周年記念モデル、「ACT 2 テック ゴンベッサ」を踏襲したもの。

45mmのグレード23チタン製ケースに30気圧防水、飽和潜水用のヘリウム減圧バルブ装備という本格性能を備えますが、実用性ゆえの削ぎ落とした機能美は、普段でも使いたくなるようなスタイリッシュさを醸し出しています。
ダイヤル面は光の約97%を吸収するという深いブラックによりインデックスとのコントラストを生み出し、水中での視認性を向上。
同じくブラックがクールなセラミックインサートの逆回転防止ベゼルは、文字盤に向かって傾斜が付けられておりダイビンググローブの着用時での操作性を向上させています。
自動巻き1315Aムーブメントを搭載し、5日間(120時間)という長時間のパワーリザーブと、シリコン製のヒゲゼンマイによる耐磁性と高精度を発揮。
サファイアクリスタルによるオープンケースバックからは、18Kゴールドのローターに刻まれた地球の姿が見えますが、これはBOC(ブランパン オーシャン コミットメント)ロゴであり、青く染められた海洋に今作のメッセージがもっともダイレクトに表現されていると言えるでしょう。
限定数はわずかに100本。購入時にはPelicaseのケース、寄付証明書、そして水中写真家であり海洋生物学者でもあるローラン・バレスタ氏による国際的な写真賞受賞シリーズのカブトガニの写真が付属。
このカブトガニの生息地こそ、今回の寄付により保護活動が行われる地域(フィリピンのパラワン州シャークフィン湾)であり、コミットメントの証明として誇らしい気持ちで部屋に展示してみたいところです。
●製品仕様
「フィフティ ファゾムス テック BOC IV」
・価格(消費税込):316万8000円
・ムーブメント:1315A 自動巻き
・パワーリザーブ:120時間
・ケース径:45mm
・ケース素材:チタン
・ストラップ:ラバー ピンバックル
・防水性:30気圧 ヘリウムエスケープバルブ搭載
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】