VAGUE(ヴァーグ)

飛距離と操作性を両立した“最新のAI設計フェース”を搭載! さらに進化を遂げたキャロウェイ「APEX UT」シリーズ3モデルの実力とは

最新のAI設計フェースで進化した「APEX UT」シリーズ

 キャロウェイゴルフから最新の“AI設計フェース”を搭載した注目の新モデル「APEX UT(ユーティリティ)」シリーズが登場しました。

キャロウェイゴルフから最新の“AI設計フェース”を搭載した注目の新モデル「APEX UT」シリーズが登場
キャロウェイゴルフから最新の“AI設計フェース”を搭載した注目の新モデル「APEX UT」シリーズが登場

 新モデルのラインナップは、飛距離性能と操作性を両立した「APEX UW(エイペックス ユーダブリュー)」、「APEX Ti SUPER HYBRID(エイペックス ティーアイ スーパー ハイブリッド)」、「APEX UT(エイペックス ユーティ)アイアン」という3モデルになっています。

 各モデルのフェースには、ターゲットとなるハイスキルなゴルファーのリアルなデータを生かしながらAIが設計した“Ai APEX FACE”を導入。

 もちろん、3モデルそれぞれに最適化されており、コントロールポイントが従来より大幅に増え、打点位置ごとに最適なスピン、打ち出し角へと補正するようになっています。

「APEX UW」は、フェアウェイウッドの打ち出し角とスピン量、ユーティリティの操作性を組み合わせたクラブとして2022年に誕生。新モデルは2023年に2代目が発売されて以来のリニューアルとなりました。

 新作は、現在もスタッフプレーヤーやツアープロが多く使用している人気の初代型シェイプが復活。パフォーマンスアップも実現しています。

 さらに、操作性の高さを感じさせるコンパクトなヘッドシェイプで、2022年の初登場時に通じるステップ・ソールデザインを採用しているのもポイント。抜群の抜けのよさを発揮する1本に仕上がっています。

「APEX Ti SUPER HYBRID」は、従来より前後長とフェース長が小さくなり、操作性を重視したヘッド形状となっているのが特徴です。

 フェースはチタン製、ボディはステンレススチール製で、過去のモデルとは異なり、カーボン製のクラウンは導入されていません。

 また、ウェイトはヘッド内部に設置しておらず、ソールのスクリューウェイトのみ搭載。これにより、重心位置が高くなり、スピン性能とコントロール性能の向上を図っています。

「APEX UTアイアン」は、フェースだけでなくボディにもAI設計を導入。ボディを効果的にたわませる設計が施され、耐久性とフェースの弾道補正能力を向上させています。

 さらに、これまでにない多層構造ヘッドが導入されているのも注目すべきポイント。フェースとボディに加えて、中空構造の内部にはウレタン・マイクロスフィア、バックフェース側下部にはタングステンウェイト、そしてボディとタングステンウェイトの間にはステンレスと樹脂を組み合わせたパーツも搭載。これにより振動を抑え、高弾道と心地いい打感を実現します。

●製品仕様
■APEX UW
・価格(消費税込):6万500円

■APEX Ti SUPER HYBRID
・価格(消費税込):7万400円

■APEX UTアイアン
・価格(消費税込):4万1800円(1本)
・番手ラインナップ:ロフト角18度、20度、22度、24度(全4種類)

Gallery 【画像】「えっ!…」AI設計で飛距離性能と操作性を両立! これがキャロウェイゴルフの新作クラブです(30枚)
今しか買えない! 少量限定のプレミアムタイヤとは
浅草の職人魂から生まれた「KIWAME TOKYO ASAKUSA」 どんな腕時計?

VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

RECOMMEND