VAGUE(ヴァーグ)

次世代のモビリティを象徴する個体として大注目! ホンダの“新型二輪3モデル”がジャパンモビリティショー2025で展示

3台目はホンダの電動戦略を象徴するコンセプトモデル

●ホンダ「EV アウトライヤーコンセプト」

 さらに、ホンダの電動戦略を象徴するコンセプトモデルであるEV アウトライヤーコンセプトも世界初公開されました。

ホンダ「EV アウトライヤーコンセプト」
ホンダ「EV アウトライヤーコンセプト」

 スタイリングは前後にインホイールモーターを備え、電動ならではのレイアウト自由度を活かしたロープロポーションを採用。

 黒いメインボディとバッテリーユニットのコントラストを強調し、ブランド共通デザインテーマ「Precision of Intrinsic Design(研ぎ澄まされた本質的なデザイン)」を体現しています。

 さらに、前後独立制御モーターによる「グライディング」と「エクスタシー」の走行フィールを両立させる思想を掲げ、コックピットには上下2層のGUIを搭載。

 カメラ式ミラーや薄型メーターを組み合わせ、走行中の前後トルク配分やバンク挙動を直感的に可視化します。

 くわえて、バケット型バックレストを用いることで、加速時の支持性と新感覚の操作性を両立。静粛性やリニアな挙動を活かし、ライダーとマシンの一体感を追求しています。

 開発担当者は「電動でしか実現できない価値を形にした」と述べ、2030年以降の二輪の在り方を示す象徴的なモデルとしています。

※ ※ ※

「ジャパンモビリティショー2025」は、2025年10月30日〜11月9日(一般公開は10月31日から)に東京ビッグサイトで開催。ホンダのブースは東展示棟1階(東4・5・6ホール)に設けられています。

Gallery 【画像】多くの来場者の注目の的! ホンダの“新型二輪3モデル”を写真で見る(27枚)

page

  • 1
  • 2

VAGUEからのオススメ

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

RECOMMEND