VAGUE(ヴァーグ)

人気のランドローバー「ディフェンダー」が最短1か月で納車!? 20台限定でオンライン商談予約受付開始

通常は納車に時間がかかる人気モデルが2023年4月に手に入る

 ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2023年3月1日、最短納期を実現する最上級グレード、ランドローバー「DEFENDER(ディフェンダー)110 X D330」20台の商談予約を、同年3月6日正午より、オンライン車両予約システム「オンライン・セールス・アドバイザー(OSA)」限定で開始すると発表しました。

ランドローバー「DEFENDER(ディフェンダー)110 X D330」
ランドローバー「DEFENDER(ディフェンダー)110 X D330」

 ディフェンダーは、1948年にオランダで開催されたアムステルダムモーターショーで登場した「ランドローバー・シリーズI」を起源とするモデルです。

 その後1983年に、「ランドローバー・シリーズIII」が「ランドローバー・90/110」に改称され、1990年にこのモデルがディフェンダーと新たに改称されました。

 このディフェンダーは2015年に生産終了されましたが、2019年10月に開催されたフランクフルト・モーターショーで、現行型となる新型2代目ディフェンダーが登場、2020年から日本でも導入されています。

 新型ディフェンダーは現在全世界で販売が好調で、通常納車までにはかなりの時間を要しています。ただし今回の20台に関しては、2023年4月の納車を予定しています。

 今回、オンライン限定で商談予約受付が開始されるディフェンダー110 X D300は、300馬力・650Nmを発揮する3リッター直列6気筒INGENIUMディーゼルエンジン(MHEV)を搭載した最上級グレードです。

 エクステリアカラーはハクバシルバー(12台)、ランタオブロンズ(8台)の2色を用意。エボニーインテリアやエクステンデッドブラックエクステリアパック、20インチアロイホイールなど、人気のオプションを装備したモデルで、消費税込みの車両価格は1323万4000円です。

 OSAは都合のよい日時にパソコンやスマートフォン、タブレットなどさまざまなデバイスからアクセスし、好みのモデル、エンジン、内外装のカラー、グレード、予算にあった車両を、全国で取り扱う在庫情報から検索、予約ができるサービスです。

 2017年10月に新車在庫を対象に運用を開始し、2018年8月から認定中古車を追加し拡充を図ってきたといいます。今回の施策もその一環で、OSAの利便性をさらに強化していくといいます。

>> ランドローバー・ディフェンダー の中古車をさがす

Gallery 【画像】世界中で人気のクロカンSUV! ランドローバー新型「ディフェンダー」を見る(28枚)
今しか買えない! 少量限定のプレミアムタイヤとは
浅草の職人魂から生まれた「KIWAME TOKYO ASAKUSA」 どんな腕時計?

VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

RECOMMEND