航空、海洋、ゴルフ、アドベンチャー、スポーツ――新しくなったガーミンのプレミアムGPSウォッチ「MARQ」の魅力とは
●ガーミン自慢のフラッグシップラインが更なる使いやすさと精度を備えてラインナップを刷新
空、海、スポーツ、アウトドアなど、それぞれのフィールドで活躍するプロフェッショナルの高度な要求に応えるハイエンドラインとして2019年に誕生したガーミンのGPSスマートウォッチ「MARQ(マーク)」シリーズ。
高級時計顔負けのデザインに吟味を重ねた素材を使用した外装、業界最高水準のセンサーと解析システムを備えたプレミアムなコレクションだ。
その「MARQ」が、4年目の春を迎えた2023年3月、いっそうの進化を遂げた第2世代へとアップデート。それぞれ航空、海洋、ゴルフ、アドベンチャー、スポーツに特化した5モデルに生まれ変わり、新たなスタートを切る。
各モデル共通の新機能としてまず特筆しておきたいのが、ガーミン初の高速充電機能“マグネティック・チャージング”の搭載だ。
フル充電までの所要時間1~1.5時間という速さは、従来モデルの約2倍に相当するもの。毎日身につける相棒モデル、より早くスムーズに充電できるのはうれしい限り。
また自慢のGPS機能に関しては、2周波数帯を同時に受信、SatIQ(衛星自動選択モード)によって使用環境に最適なGPSモードを自動で選択できる“GNSSマルチバンドテクノロジー”が、あらゆる環境で精度の高い位置情報の計測を実現。
またスマートウォッチモードでは最大16日間、GPSモードでは最大42時間のロングライフバッテリーを実現できるパワフルなバッテリー性能や、体内時計を自動で算出して時差ぼけを防ぐ「時差ぼけアドバイザー」機能など、世界を舞台に活躍するプロフェッショナルをサポートする機能もいっそうの充実を果たしている。

●航空、海洋、ゴルフ、アドベンチャー、スポーツ。各分野に特化した先進の機能を搭載。
各モデルの概要を順にチェックしていこう。まず「Aviator(Gen 2)」(35万円、消費税込)は、プロのパイロットや航空愛好家を世界の大空へと導くフライトウォッチ。
目的地までの推定所要時間や方向などを表示するワールドワイドデータベースや、NEXRADレーダーをルート上に重ねて表示できる航空地図、離陸時にフライトログを自動的にスタートするログ機能など豊富な機能をこの1本に統合。チタン製3連バンドやブラックセラミックのベゼルが精悍なイメージを強調する。
一方、高度な航海機能が大海原の旅へと誘うのが「Captain(Gen 2)」(33万円、同)。速度・距離・方角などGPSに基づく各種セーリングアシスト機能や、落水事故時にボタンひとつで正確な位置をマークできる救助ナビ機能、互換性のある船舶デバイスとの連携により水深やエンジンRPMなどのデータを手元で確認できる機能や、対応する自動操舵制御装置にアクセスして、進行方向の変更やターンを可能にするオートパイロット機能など、安全な航海をサポートするための独自機能を豊富に備える。
「Golfer (Gen 2)」(33万円、同)最先端の機能で世界で活躍するゴルファーのパフォーマンスをサポートするモデル。
本モデルのみクラブトラッキングセンサー「Approach CT10」を3個同梱、新採用のホールインジケーターとスコアによってラウンド中のステータスが一目で確認できる。ホール番号を印字したグリーンのセラミックベゼルや肌触りのいいジャガード織のバンドなど、ゴルフコースのグリーンを想起させるデザインもユニーク。
高峰へのアタックなど本格的なアドベンチャーを目指すユーザーなら「Adventurer (Gen 2)」(31万円、同)に注目を。気圧高度計や3軸コンパス、TracBackルーティング、ClimbProなど、マルチバンドGPSを含むナビゲーション機能を内蔵。著名なトレイルコースやポイントのバーチャルハイキング&クライミング機能のほか、アクティビティ中の体調把握に役立つ血中酸素飽和レベルの確認機能も搭載する。
ランやバイク、水泳、スキー、サーフィンなど多彩なアクティビティに対応するのが「Athlete (Gen 2)(27万円、同)。効果的なトレーニングをサポートするVO2 Max機能、レース後半のスタミナ切れを防ぐリアルタイムスタミナ表示、コースデータやその日の天気、パフォーマンスに基づいて完走時間を予測するレースウィジェットなど、先進の機能を豊富に搭載。
特に、分岐点までの距離を確認できるNextForkガイドや最新マップを手元で確認できるTopoActiveなど、ウルトラランやトレイルなど過酷なレースを戦うランナーをサポートする機能は実にガーミンらしい機能だ。
いずれのモデルも、メールやSNSなど各種通知機能や音楽再生機能、Garmin Payをつかった決済機能など、都市生活に欠かせないスマート機能もきっちりと網羅。プロフェッショナルの高い欲求を満たすプレミアムGPSウオッチの最高峰からは、今後も目を離せそうにない。
■Garmin MARQ
価格(消費税込):Aviator(Gen 2) 35万円、Captain(Gen 2)33万円、Golfer (Gen 2) 33万円、Adventurer (Gen 2)31万円、Athlete (Gen 2) 27万円
ケースサイズ:46.0×46.0×15.0mm
ケース、ベゼル:グレード5チタン、一部セラミック
レンズ:ドーム型サファイアクリスタル
ディスプレイ:1.2インチ 390×390ピクセル AMOLEDディスプレイ
稼働時間:スマートウォッチモード 16日間、バッテリー節約モード 21日間、
GPSモード 42時間、マルチGNSSモード 32時間、
マルチGNSSマルチバンドモード 28時間、マルチGNSS+音楽再生モード 10時間、
バッテリー最長モード 75時間、Expeditionモード 14日間
内蔵メモリ:32GB
衛星測位:GPS、GLONASS、Galileo、みちびき(補完信号)
センサー:光学式心拍センサー、電子コンパス、気圧高度計、加速度計など(モデルにより異なる)
防水性能:10気圧防水