メルセデス・ベンツにゴルフカートがあった!? ドイツのチューニングメーカーが手がけた「フルカーボン製の高級カート」は何がスゴい?
顧客ニーズに応えたゴルフカートや芝刈り機もラインナップ
ドイツのチューニングメーカーであるマンソリーが、Facebook上で注目モデルを公開しました。カーボンとレザーを用いたド派手なゴルフカートがそれです。

マンソリ―は単にクルマのチューニングを手がけるだけでなく、高級車ブランドの“最上級モデル”でさえもチューニングするというユニークな手法で、独自の地位を築いてきました。世界の超富裕層が飽くなき差別化への探求心を満たすブランドと呼べる存在かもしれません。
かつてMPデザインという内装パーツ製作会社だったマンソリ―は、他のチューナーや自動車メーカーのために内装パーツの製作を手がけていたそうです。その後、2007年にポルシェのチューナーだったリンスピードを買収。マンソリ―というチューニングブランドを本格的に稼働させ、世界を席巻してきました。
そんなマンソリ―でユニークなのは、クルマだけでなくジェットスキーや4輪バギー、ゴルフカート、挙句の果てには芝刈り機なども手がけている点です。おそらく顧客ニーズに応えていった結果、商品ラインナップが拡充されていったのではないでしょうか。
そして、2023年5月、突如Facebookページにて公開されたのが、マンソリ―らしいカーボン“巻き巻き”、ド派手なカラーのレザーが奢られたゴルフカートです。
●外観はフルカーボン、シートはド派手なレザー製
「ガリア ゴルフカート by マンソリー」と呼ばれるゴルフカートは、車体に“フォージドカーボン”と呼ばれる新しいカーボンファイバーコンポジットを使用し、内装はターコイズブルーのフルレザーで仕上げています。
Facebook上には、「12年以上にわたって世界中のゴルフコースで絶大な人気を誇るマンソリ―のゴルフカートは、スタイリッシュで技術的に完璧な常に忠実なパートナー。ボディワークとレザーの素材は、個別に選択することができます」とのコメントが添えられた複数の写真とともにアップロードされていました。
ガリアというのはデンマークのゴルフカートメーカーで、同社は「スーパースポーツ・インスパイアドbyメルセデス・ベンツ」というカートを市場投入しています。ガリアのホームページでその詳細をチェックしようと見てみると……ページが存在しません。他のゴルフカートの解説を読んでみると、オプションでマンソリ―のアクセサリーが用意されていました。両社の強い関係性がうかがえます。
なお、マンソリ―のホームページでは「インスパイアドbyメルセデス・ベンツ」というゴルフカートが販売されています。カラーバリエーションは黒、白、シルバーの3色のようですが、どんな要望にも応えてくれる気配を感じさせます。
その一例が、今回、Facebook上で披露されたゴルフカートなのでしょう。車体はパネルというパネルがカーボン製になっており、シートは他のマンソリ―製ゴルフカートとは異なり、ヘッドレストつきとなっています。
広大な敷地に家を建てた超富裕層が自宅で乗るゴルフカートなのか、超富裕層自身が所属するゴルフクラブにて自分だけの専用ゴルフカートとして用いるのか……。富裕層顧客を多く抱えるマンソリ―だけに、その使い方については、凡人は知る由もありません。
VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】