「えっ…」お金あってもまだ注文できない!? 日産「フェアレディZ」買うにはいくら必要? 人気スポーツカーを手に入れるために必要な年収とは
ローンや他の購入方法は?
クルマの購入方法は一括払いの他に、ローンも一般的な購入方法として挙げられます。
ローンを利用する場合は、支払い額を手取り月収の20%程度にするのが最適だといわれています。
それでは、フェアレディZの価格650万円をローンで組むと仮定して、支払い額を試算してみましょう。

5年60回払いでボーナス払いなし、金利4%とすると、返済総額は715万であり、月々の支払い額は約12万円です。月々12万円を払える手取り月収は60万円程度であると言えます。
それを年収に直すと、手取り月収から引かれている税金や保険料25%ほどを加味して、およそ957万円です。
男女別の平均年収を足した額である850万円よりは高い数字となっていますが、手の届かない金額ではないでしょう。
さらに、日産では、残価設定型クレジットや、日産のサブスクリプション「おまとめプラン」「Click Mobi」というものが用意されています。
値段や使い方によって選択肢がたくさんあるため、フェアレディZは夢のまた夢という車ではないかもしれません。
なお、日産では法人向けサービスとして、「Biz NISSAN」という法人向け対応や、リースも行っています。法人向けカーラインアップにはフェアレディも含まれています。
※ ※ ※
ただし、2023年8月より新型フェアレディZは注文の受付を一時停止しており、日産のWEBサイトで確認するとこの注文受付の一時停止は現在も続いているようです。
そういう状況もあり、中古車市場では低走行のいわゆる「新古車」がプレミア価格で取引されています。
日産中古車専用サイトでは、現行型ではありませんが2004年式の先々代Z33系フェアレディZが約120万円から取り扱いがあるため、走行距離や年数にこだわらなければ、中古車を検討するのも良いのかもしれません。
page
- 1
- 2
VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】