VAGUE(ヴァーグ)

最高速度は350キロ&0−100キロ加速は2.7秒!? 1275馬力の“マクラーレン史上最速”スーパーカー 新型「W1」日本初公開

4L・V8ツインターボ+モーターで1275馬力・1340Nmの怒涛のスペック

 マクラーレン・オートモーティブは2024年11月13日、同年10月6日に世界初公開されたマクラーレンの新型スーパーカー「W1」を東京・渋谷のイベントスペース「TRUNK BY SHOTO GALLERY」にて日本初お披露目しました。

日本初お披露目されたマクラーレンの新型スーパーカー「W1」
日本初お披露目されたマクラーレンの新型スーパーカー「W1」

 新型W1は、1992年に発表された「マクラーレンF1」、プラグインハイブリッド機構を採用して2012年に発表された「マクラーレンP1」という2台の、革新的な継承モデルとして登場した新世代スーパーカーです。

 新型W1のパワートレーンには、4リッター90度V型8気筒ツインターボエンジンに、エレクトリックモジュールを組み合わせたプラグインハイブリッド(PHEV)システムを採用しています。

 このエンジン単体でも最高出力928psを発生。1リッターあたりの最高出力は233psにも達し、これはマクラーレンのエンジン史上最高の数値となります。

 組み合わされるエレクトリックモジュールも、最高出力347psと最大トルク440Nmを発生します。電気モーターとコントロールユニットを一体化し、軽量化とパッケージングの最適化を実現しています。

 システム総合では、最高出力1275psと最大トルク1340Nmという驚異的なパワースペックを誇ります。これは、想定される主要な競合モデルのハイパーカーをすべて凌駕する性能です。

 トランスミッションは8速DCTを組み合わせ、後輪を駆動するミッドシップRWDとなります。ただし、後退はモーター駆動となります。

 ボディサイズは全長4635mm×全幅2074mm(ミラーをたたんだ状態)×全高1182mm。ホイールベースは2680mm。マクラーレンの最新モデルである「アルトゥーラ」と比較し、96mm長く、161mm幅広く、11mm低い、かなりロー&ワイドなプロポーションです。ホイールベースも40mm長いです。
 
 新型W1は、世界最先端を誇るマクラーレンの軽量エンジニアリングによって、最軽量乾燥重量は1399kgにおさえられています。パワー/ウエイトレシオは911ps/トンと、マクラーレン スーパーカー史上最高の数値を実現しています。

Next世界限定399台はすでに完売
Gallery 【画像】最強スーパーカー爆誕! 日本初公開されたマクラーレン新型「W1」を写真で見る(31 枚)
今しか買えない! 少量限定のプレミアムタイヤとは
浅草の職人魂から生まれた「KIWAME TOKYO ASAKUSA」 どんな腕時計?

page

  • 1
  • 2

VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

RECOMMEND