最後の“グラチェロ”!? 全身にブラックを纏った限定車 ジープ「グランドチェロキー・ファイナルエディション」が登場!
最終モデルは100台限定で810万円!
ステランティスジャパンは2025年2月28日、ジープブランドのフラッグシップSUV「グランドチェロキー」の限定車、「Grand Cherokee Final Edition(グランドチェロキー・ファイナルエディション)」を発表、3月15日より100台限定で発売します。

グランドチェロキーは1993年に北米で誕生し、日本市場には1994年に導入されました。以降、累計販売台数は3万8000台以上を記録し、ジープブランドを代表するフラッグシップSUVとして多くのファンに支持されてきました。現行モデルは5代目となり、快適性や先進装備の充実を図った一台に仕上がっています。
今回の限定モデルは、先代グランドチェロキーの人気仕様「Altitude(アルティテュード)」をオマージュし、ブラックアクセントを強調したデザインが特徴です。ベースとなるのは「リミテッド」グレードで、ブラック仕上げのジープバッジやグロスブラック塗装の18インチアルミホイールを装備し、特別感のある仕上がりとなっています。さらに、専用の「Final Edition」バッジが与えられ、このモデルならではの特別感を演出しています。
ボディカラーは「ブライトホワイトC/C(30台)」と「バルティックグレーメタリックC/C(70台)」の2色展開。インテリアはブラックを基調に、木目調やリキッドクロームのアクセントが施され、落ち着いた雰囲気を演出。10.1インチのタッチスクリーンディスプレイや最新のUconnectオーディオシステム、Apple CarPlay/Android Auto対応のナビゲーションシステムを備えています。また、シートには合成皮革を採用し、上質な仕上がりとなっています。
なお、日本向けの右ハンドル仕様はこのファイナルエディションをもって生産終了となります。消費税込みの車両価格は810万円。長年愛されてきたグランドチェロキーの集大成ともいえるこの限定車は、特別な一台を求めるファンにとって見逃せないモデルとなりそうです。
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】