“走り”も“安心”も新境地へ! スバルが人気ミドルSUV新型「フォレスター」を正式発表 6代目の気になる価格は404万8000円から
進化した伝統のターボとストロングハイブリッドを搭載
スバルは2025年4月17日、6代目へと進化した日本仕様の新型「フォレスター」を発表しました。新型はタフさと洗練を融合した最新デザインに、2種類のパワートレインや新世代の安全装備を搭載。アウトドアでも都市部でも活躍する、“次の定番SUV”として注目を集めています。

新型フォレスターは、スバルの次世代「スバルグローバルプラットフォーム(SGP)」をベースにフルモデルチェンジを遂げました。プラットフォームの改良により、ボディ剛性や衝突安全性、操縦安定性がさらに高められ、日常からアウトドアシーンまで幅広いシーンで頼れる存在へと進化しています。
エクステリアは、よりワイドで安定感のあるプロポーションへ刷新。新設計のフロントグリルは水平基調を強調し、LEDヘッドランプや立体的なバンパーデザインと相まって、精悍かつ先進的な印象を演出します。リアまわりも立体感ある造形に磨きをかけ、SUVとしてのたくましさと都会的なスマートさを両立しています。
新型フォレスターのパワートレインは2種類を設定。ガソリンターボ車は、最高出力177馬力・最大トルク300Nm を発生する1.8リッター直噴ターボエンジンを搭載します。
一方の「S:HEV」と呼ばれる“ストロングハイブリッド”を搭載したモデルは最高出力160馬力・最大トルク209Nmを発揮する新開発の2.5リッター水平対向エンジンを採用します。このゆとりあるエンジンに、最高出力119.6馬力、最大トルク270Nmを発揮する高出力の駆動用モーターを組み合わせることで、より高い加速性能を実現しています。
WLTCモード燃費は、ガソリンターボ車が13.6km/L、ストロングハイブリッドは18.8km/L(Premiumは18.4km/L)を達成しています。
これらはスバル伝統のシンメトリカルAWDおよびリニアトロニックCVTと組み合わされ、スムーズな加速と高い燃費性能を両立しています。雪道や悪路、ウェットな路面でも優れた走破性を発揮し、ドライバーに高い安心感を提供します。
安全面では、新世代「アイサイト」に加え、広角単眼カメラの追加により歩行者や自転車の認識性能が向上。プリクラッシュブレーキの作動範囲が拡大されたほか、アダプティブドライビングビームやドライバーモニタリングシステムも搭載され、より高度な予防安全技術が充実しました。
また、エアバッグ展開領域をAピラー後方まで拡大し、万が一の衝突時に、歩行者と頭部接触位置が異なるサイクリストも守る歩行者保護エアバッグを世界初採用しています。

室内空間は大幅にリファインされ、質感の高い素材を使用したインテリアに進化。インフォテインメントシステムには、11.6インチの大型センターディスプレイを採用し、スマートフォンとの連携機能や音声操作にも対応しています。また、後席の居住性や荷室スペースにも配慮し、ファミリーユースにもぴったりな一台となっています。
新型フォレスターの消費税込みの車両価格は以下のとおりです。
・フォレスターSPORT:404万8000円
・フォレスターSPORT EX:419万1000円
・フォレスターS X-BREAK S:HEV:420万2000円
・フォレスターS X-BREAK S:HEV EX:447万7000円
・フォレスターS Premium S:HEV:448万8000円
・フォレスターS Premium S:HEV EX:459万8000円
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】