VAGUE(ヴァーグ)

23年前のモデルなのに走行距離1万キロ! 極上R34「GT-R」が米国オークションに登場 285台の限定車“Mスペック・ニュル”の驚くべき価値とは

R34 GT-R Mスペック ニュルが示す「速さと上質さ」の到達点

 ニッサン「スカイラインGT-R」は1998年に誕生したR34型で完成域へ達したと言われています。

 中でも2001年登場のMスペックは、VスペックIIを基礎に乗り心地を高めた高級バージョンでした。

米国オンラインオークションに登場、落札された2002年式R34型日産「スカイラインGT-R Mスペック ニュル」
米国オンラインオークションに登場、落札された2002年式R34型日産「スカイラインGT-R Mスペック ニュル」

 専用ダンパーや手縫い本革とエクセーヌを組み合わせたシートヒーター付きシートがもたらす快適性が特徴で、MAN・MAXIMUM・MEISTERという三つの頭文字に込められた哲学が大人の感性を刺激します。

 そのMスペックをベースに、サーキットへの敬意を込めて仕立て直した限定車がMスペック Nur(ニュル)です。

 ニュルブルクリンク24時間耐久を戦うN1仕様RB26DETTを基礎に、ピストンやコンロッドを高精度バランス化し、ゴールドに塗られたシリンダーヘッドカバーが特別な心臓を示します。

 フルスケール300km/hメーターや専用エンブレムも装着され、総生産は285台に限られました。

 今回落札された車両は2002年式で、パールホワイトQX1が与えられた75台のうちの1台です。

 新車から2024年まで日本国内で所有されたワンオーナー車で、走行距離はわずか1万kmと報告されています。

 外装はキセノンヘッドライトやアルミボンネット、リアウィングを備え、フロントスカートの小さなくぼみ以外に大きな傷は見当たりません。

 足元には18インチ6スポーク鍛造ホイールが輝き、245/40ブリヂストンポテンツァS007Aタイヤと金色ブレンボキャリパーが高い制動力を支えます。

 Mスペック ニュルのために拡大されたリアブレーキは2022年にフルード交換が施され、スーパーHICAS四輪操舵と相まって俊敏なハンドリングを期待させます。

Next走行距離ちょうど1万kmの極上車
Gallery 【画像】このコンディションはめったに存在しない!? 極上のR34GT-R「ニュル」を写真で見る(33枚)

page

  • 1
  • 2

VAGUEからのオススメ

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

RECOMMEND