手巻き×2針×オーバルケースの洗練度に惚れる! ミニマルだけど個性的な「トッカータ」新シリーズは、そもそもどんな意味?
手巻き×オーバルの「トッカータ」新章
音楽用語で“演奏者の技巧を華やかに披露する楽曲”の意味を持つレイモンド ウェイルの「トッカータ」は、シンプルゆえのタイムレスで気品あるデザインと実用性・汎用性を持つ人気コレクション。
クォーツを中心に2014年より展開してきたラインナップに加わる「トッカータ ヘリテージ」は、機械式の手巻きムーブメントとシースルーバックを備えて、語義通りにブランドの技巧や美学を披露する新シリーズです。

ラウンドやレクタンギュラーのケース形状で展開してきた「トッカータ」ですが、新章「トッカータ ヘリテージ」では、まさにそのふたつの魅力を調和させたようなオーバル(楕円)のステンレススチールケースを採用しており、クラシックで優しげな印象と、比較的珍しいそのスタイルがささやかな個性を腕元に添えてくれるはず。
ステンレススチール製のこのケースはサイズ33mm×38mm。絶妙に計算し尽くされた比率による美しいフォルムと、ケース厚6.95mmという薄型の設計、ラグのカーブは、見た目の優雅さだけでなく装着感も快適。
裏返せばシースルーバックから手巻きムーブメント“RW4100(SW210-1)”を眺めることができ、手巻きだからこそのヴィンテージ感や愛着、使う喜びはクォーツとはまた違った大きな魅力を感じられるでしょう。
●ヴィンテージなトーンのカラー展開
ダイヤルのカラー展開は、温かみのあるコッパー(銅色)、穏やかな輝きがクラシカルなオールドシルバー、知性や洗練を想起させる深みのあるブルーという3色にて展開。

いずれもその表面にはサンレイ仕上げも施されており、2針でノンデイト、数字も省略したミニマルな構成が、その繊細な光沢とカラーを主役として引き立てています。
風防は両面無反射コーティングのサファイアクリスタル。3気圧の防水性能や、45時間のパワーリザーブ性能も搭載。
コッパーとオールドシルバーでは品のいいグレーのカーフレザーストラップが組み合わされ、ブルーダイヤルではブルーのカーフレザーストラップ、またはステンレススチール製のメタルブレスレットという組み合わせで合計4モデルにてラインナップ。
発売は11月21日より。シンプルさゆえのタイムレスな魅力により、長年にわたって愛用できる一本となってくれるでしょう。
製品仕様
「トッカータ ヘリテージ」
・品番:2280-PC5-80001/2280-STC-64001/2280-STC-50001/2280-ST-50001
・価格(消費税込):29万7000円/27万5000円/27万5000円/29万7000円
・文字盤カラー:コッパー/オールドシルバー/ブルー
・ムーブメント:RW4100(SW210-1) 手巻き
・パワーリザーブ:約45時間
・ケースサイズ :33mm×38mm
・ケース厚:6.95mm
・ケースバック:シースルーバック
・防水性:3気圧/30m
・ラグ幅:17mm
・ストラップ素材:カーフレザー/ステンレススティール
・バックル種類:ピンバックル/両開きDバックル
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】